世の中には実に様々なクレジットカードが存在します。
こちらのページに辿り着いたあなたならきっと、これから何かしらのクレジットカードへの入会を検討されていることでしょう。
さて、ここで問います。あなたが候補に挙げているクレジットカードの入会キャンペーン情報を、あなたはきちんと把握されていますか。
せっかくクレジットカードを作成するのであれば、少しでもお得なキャンペーンを享受したいと思うのは自然なことですし、入会キャンペーンの条件を理解しておかなければ、お得なキャンペーン特典を取りこぼしてしまうことにもなりかねません。
というわけでここでは、人気のクレジットカードの入会キャンペーン情報についてまとめてみました。
年会費無料のカード、ショッピングがお得になるカード、マイルが貯まるカード、ゴールドカード、プラチナカードのカテゴリーに分類し、それぞれのクレジットカードの入会キャンペーンを紹介していくスタイルです。
ぜひあなたも当記事の内容を参考にしていただき、お気に入りの一枚を作成するとともに、お得な入会キャンペーン特典をゲットしてみてくださいね。
年会費無料の人気クレジットカードが行っている入会キャンペーン

「今回初めてクレジットカードを作成する!」
「とにかくランニングコストはかけたくない!」
そんなあなたにまず注目していただきたいのが、以下のような年会費無料で作成できるクレジットカードです。
- JCBカードW
- 楽天カード
- dカード
- オリコカードザポイント
- 三井住友カード
- ライフカード
- リクルートカード
永年無料で保有できるという条件であれば、入会への心理的ハードルもずいぶんと下がりますよね。
それでは早速、各クレジットカードの基本情報および、入会キャンペーンの詳細についてみ見ていきましょう。
JCBカードW

基本還元率 | 1%~ |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | JCB |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 無料 |
- いつでもどこでも1%還元
- ETCカードや家族カードも完全無料
- JCBオリジナルシリーズパートナー(特約店)の利用で還元率が飛躍
- 最大2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
- 最大100万円のショッピング保険が付帯
- Oki Dokiランドの経由でネット通販がお得
- QUICPayが無料で利用できる
- 女性向けのJCB CARD W plus Lには格安オプション保険が付帯
JCBカードWの入会キャンペーン
現在実施されているJCBカードWの入会キャンペーンには大きく、次の2つがあります。
- Amazonプライムギフトコード3ヶ月分プレゼント
- Amazonで利用すると30%キャッシュバック
いずれもAmazon関連のキャンペーン特典ですね。普段からAmazonにお世話になっている方にとっては、見逃し厳禁のチャンスと言えます。
早速、それぞれのキャンペーン概要を見ていきましょう。
Amazonプライムギフトコード3ヶ月分プレゼント
キャンペーン対象期間 | 2021年1月1日(金・祝)~3月31日(水) |
---|---|
キャンペーン概要 | 『キャンペーンページ』からの新規入会でAmazonプライムギフトコード3ヵ月分を先着75,000名にプレゼント |
キャンペーン特典付与時期 | カード入会後、会員専用WEBサービス『MyJCB』に登録のメールアドレスに約2~4週間後に送付 |
本キャンペーンは先着順です。
つまり、あなたがこのキャンペーンの存在を知っていても、入会するタイミングによっては、時すでに遅しとなってしまう可能性もあるわけです。
いずれJCBカードWへ入会予定の方は、今すぐにでも動き出してくださいね。
Amazonで利用すると30%キャッシュバック
キャンペーン対象期間 | 2021年1月1日(金・祝)~3月31日(水) |
---|---|
キャンペーン概要 | 『キャンペーンページ』から新規入会し、MyJCBアプリにログインの上、Amazon.co.jpを利用すると30%キャッシュバックされる |
MyJCBアプリログイン利用期限および利用期間 | 入会翌々月15日まで |
キャンペーン特典付与時期 | 入会4ヶ月後の10日頃 |
本キャンペーンでキャッシュバックされる上限は5,000円までです。
つまり、17,000円程度Amazonでお買い物をすれば、満額のキャンペーン特典を享受できる計算となります。
MyJCBアプリログイン利用期限および利用期間については、入会翌々月15日までとデッドラインが設けられていますので注意しておいてくださいね。
参考» 逃したくないJCBカード Wの入会キャンペーン完全ガイド!損しないために徹底解説!
楽天カード

基本還元率 | 1%~ |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB/AMEX |
ETCカード | 年会費:550円(税込) ※楽天会員で『プラチナ』『ダイヤモンド』のいずれかを達成している場合は無料 |
家族カード | 無料 |
- いつでもどこでも1%還元
- AMEXブランドも年会費無料で発行できる
- ディズニーやお買い物パンダなど、様々なカードデザインを選択できる
- SPU(スーパーポイントアッププログラム)の利用でポイント最大16倍
- お買い物マラソンの利用でポイント最大10倍
- 楽天ポイントカードの機能が付帯
- 楽天Edyへのクレジットチャージでポイント還元を得られる
- 最大2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
楽天カードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | ①新規で楽天カードを申し込みすると2,000ポイント(通常ポイント) ②カード利用期限までに1円以上、1回以上楽天カードを利用すると3,000ポイント(期間限定ポイント) |
カード利用期限 | カード申し込み日の翌月末まで |
口座振替設定期限 | カード申し込み日の翌々月25日まで |
キャンペーン特典付与時期 | ①新規入会特典:カード到着後『楽天e-NAVI』にて受け取り(カード発行日から半年以内の受け取りが条件) ②カード利用特典:カード初回利用と口座振替設定の両方が完了した月の翌月25日頃 |
楽天カードでは常に、入会特典およびカード利用特典で大量ポイントを獲得できるキャンペーンが展開されています。
現在においては、入会特典とカード利用特典を合わせて5,000ポイントが用意されています。
ただタイミングによっては、さらに大量のポイントを享受できる場合もあります。
ぜひ、楽天カードの『入会キャンペーンページ』を定点観測してみてくださいね。
dカード

基本還元率 | 1% |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
国際ブランド | VISA/MasterCard |
ETCカード | 初年度無料 2年目以降:550円(税込) ※前年に一度でもカード利用があれば無料 |
家族カード | 無料 |
- いつでもどこでも1%還元
- dポイントカードの機能が付帯
- dポイント特約店でポイントアップ
- 最大10,000円のdカードケータイ補償が付帯
- 最大100万円のお買物安心保険が付帯
- dポイントUPモールの経由でネット通販がお得
- 電子マネーiDの利用が無料
dカードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | ①新規申し込みとともにドコモのケータイ料金をdカード払いに設定すると1,000ポイント(期間限定) ②入会〜入会翌月末および、入会翌々月の各期間のカード利用額の25%分のポイントを還元(期間限定) ※各期間の進呈ポイントの上限は2,500ポイント(最大5,000ポイント) |
キャンペーン特典付与時期 | ①入会当日 ②入会月の4〜5ヶ月後 |
キャンペーン特典の有効期限 | 進呈から3ヶ月 |
dカードの入会キャンペーンのカード利用額に対する25%還元は、以下のそれぞれの期間で最大2,500ポイントまで享受できます。
- 入会〜入会翌月末
- 入会翌々月
各期間で2,500ポイントを漏れなく獲得するためには、それぞれの期間で10,000円のdカード利用を目指せばOKです。
普段から様々な支払いをdカードに任せておけば、10,000円は無理なく達成できることでしょう。
参考» dカード入会キャンペーンは激アツ!損しない為のキャンペーン情報ガイド
オリコカードザポイント

基本還元率 | 1% 入会後半年間:2% |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | MasterCard/JCB |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 無料 |
- いつでもどこでも1%還元
- 入会後半年間はいつでもどこでも2%還元
- ETCカードや家族カードも完全無料
- 交通系電子マネーへのクレジットチャージでポイント還元を享受できる
- オリコモールの経由でネット通販がお得
- QUICPayが無料で利用できる
- iDが無料で利用できる
オリコカードザポイントの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 〜2021年3月31日 |
---|---|
キャンペーン概要 | ①キャンペーン期間中に入会すると1,000ポイント ②Start THE POINTキャンペーンに参加することで最大7,000ポイント |
キャンペーン特典の有効期限 | 進呈から6ヶ月 |
オリコカードザポイントで得られる入会特典条件の、Start THE POINTキャンペーンの概要は次の通りです。
- 家族カード入会で500ポイント
- 5回以上のカード利用で1,000ポイント
- キャッシング枠の利用設定で1,000ポイント
- 2人に1人抽選マイ月リボ新規登録で4,500ポイント
⇒合計:最大7,000ポイント
Start THE POINTキャンペーンの特典を享受する条件として、まずはオリコ公式アプリへのログインおよびエントリーが必須です。
加えて、上記の②〜④の特典を得るためには、10万円以上のカード利用が必要であることもおさえておきましょう。
三井住友カード

基本還元率 | 0.5% |
---|---|
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:1,375円(税込) |
国際ブランド | VISA/MasterCard |
ETCカード | 550円(税込) ※年に1度でもカード利用があれば無料 |
家族カード | 初年度:無料(1枚目のみ) 2枚目以降/2年目以降:440円(税込) ※前年に3回以上カード利用があれば無料(1枚目のみの特典) |
- コンビニやマクドナルドでポイント5倍
- 盤石なセキュリティが付帯
- 最大2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
- 最大100万円のショッピング保険が付帯
- ココイコ!での事前エントリーでリアル店舗がお得
- ポイントUPモールの経由でネット通販がお得
- iDが無料で利用できる
- 三井住友銀行のATM手数料が無料になる
三井住友カードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 2021年2月1日(月)9時00分~4月30日(金) |
---|---|
キャンペーン概要 | ①カード利用金額の20%相当のポイントを還元(最大10,000円分) ②スマホアプリ『Vポイント』で利用可能なギフトコード1,000円分 |
カード利用期限 | 入会月の2ヶ月後末まで |
キャンペーン特典の付与時期 | ①カード利用の翌月末頃 ②対象者判定時点でメールアドレスに送付 |
三井住友カードの入会キャンペーンは実にシンプル。
新規で三井住友カードに入会し、様々なシーンでカードを積極的に利用するだけで、ガンガン節約効果が上がっていく仕様です。
カード利用特典としては、最大10,000円相当のVポイント還元が用意されています。
入会月の2ヶ月後末までに、200,000円のカード利用ができれば、満額の特典を享受できる計算となりますよ。
参考» 三井住友カードの入会キャンペーンを解説!20%還元で最大12,000円がキャッシュバック!
ライフカード

基本還元率 | 0.5% 初年度:0.75% 誕生月:1.5% |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 無料 |
- ETCカードや家族カードも完全無料
- 年間利用額に応じて還元率がアップ
- 年間50万円以上のカード利用でボーナスポイント
- 誕生月はポイント3倍
- L-Mallの経由でネット通販がお得
- iDが無料で利用できる
ライフカードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 2020年4月1日〜 |
---|---|
キャンペーン概要 | ①申し込みの翌月末までにカード発行で200ポイント(1,000円相当) ②入会3ヶ月後の末日までのカード利用額に応じて最大1,200ポイント(6,000円相当) ③入会3ヶ月後の末日までに家族や友人を紹介すると600ポイント(3,000円相当) |
キャンペーン特典の付与時期 | ①カード発行の翌月中 ②カード利用の翌月 ③紹介した方のカードが発行された月の翌月 |
ライフカードの入会キャンペーンのうち、カード利用額に応じて付与されるポイントの条件と詳細は次の通りです。
- 入会3ヶ月後の末日までに50,000円以上のカード利用を達成:600ポイント付与(3,000円相当)
- 入会3ヶ月後の末日までに100,000円以上のカード利用を達成:1,200ポイント付与(6,000円相当)
なお、分割払いやリボ払いなどの手数料および、キャッシングについては、カード利用額にカウントされないので注意が必要ですよ。
参考» ライフカードの入会キャンペーンは超豪華!全ての特典を受け取る為の条件を解説
リクルートカード

基本還元率 | 1.2% |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB |
ETCカード | 無料 新規発行手数料:1,100円(税込) ※JCBブランドは完全無料 |
家族カード | 無料 |
- いつでもどこでも1.2%還元
- 主要な電子マネーへのクレジットチャージでポイントを享受できる
- 最大2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
- 最大1,000万円の国内旅行傷害保険が付帯
リクルートカードの入会キャンペーン
キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | ①新規入会特典で2,000ポイント ②カード発行から60日以内のカード利用で2,000ポイント ③カード発行から60日以内の携帯電話料金決済特典で2,000ポイント ※いずれも期間限定ポイント |
キャンペーン特典の付与時期 | ①カード発行完了後、マイページから、すぐに受け取り可能 ②初回カード利用分支払い月の11日頃 ③携帯電話料金の初回カード支払い月の11日頃 |
キャンペーン特典の有効期限 | ポイント加算日の翌月末まで |
リクルートカードの入会キャンペーンのうち、携帯電話料金決済特典の対象となる会社は次の通りです。
- NTTdocomo
- au
- SoftBank
- Y!mobile
上記のいずれかの携帯電話会社にお世話になっている方はぜひ、本キャンペーンを活用し、キャンペーンポイントをがっぽり稼いでくださいね。
参考» リクルートカードの入会キャンペーンは激アツ!最大6,000から8,000ポイントのキャンペーン情報を徹底解説!
ショッピングがお得になるクレジットカードの入会キャンペーン情報

さて、ここでは次に、ショッピング利用でお得になるクレジットカードの入会キャンペーンをご紹介していきたいと思います。
- エポスカード
- イオンカードセレクト
- ビックカメラSuicaカード
- ルミネカード
- JREカード
- セブンカード・プラス
- ローソンPontaプラス
- ファミマTカード
あなたが普段、愛用しているリアル店舗はどこでしょうか。
特定の店舗でグンと還元率がアップするクレジットカードを一枚でも備えておけば、節約効果が飛躍することは間違いありませんね。
それでは早速、それぞれのクレジットカードの基本スペックおよび、入会キャンペーン情報を見ていきますよ。
エポスカード
-300x189.png)
基本還元率 | 0.5% |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA |
ETCカード | 無料 |
家族カード | なし |
- 年に4回マルイで10%オフ
- 全国10,000店舗で各種優待を享受できる
- 最大2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯
- たまるマーケットの経由でネット通販がお得
- 即日発行ができる
エポスカードの入会キャンペーン
エポスカードはWeb経由で入会することで、以下のいずれかのキャンペーン特典をゲットできます。
- 郵送でエポスカードを受け取る場合:2,000円相当のエポスポイント
- マルイ店頭でエポスカードを受け取る場合:マルイで利用可能な2,000円分のクーポン
どちらも2,000円相当という点では優劣はありませんが、マルイで利用可能な電子クーポンには有効期限が定められていることには注意が必要ですよ。
イオンカードセレクト

基本還元率 | 0.5% イオングループ:1% |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 無料 |
- ETCカードや家族カードも完全無料
- WAONへのオートチャージでポイント還元を享受できる
- イオングループでいつでもポイント2倍
- 毎月20日と30日は全国のイオングループで5%オフ
- 毎月10日はイオングループでポイント5倍
- イオンシネマの映画鑑賞券が割引される
- ときめきポイントTOWNの経由でネット通販がお得
- イオンゴールドカードへのインビテーションが届く
- 即日発行ができる
イオンカードセレクトの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 2021年2月1日(月)〜2021年2月28日(日) |
---|---|
キャンペーン概要 | 対象期間内に新規申し込みし、3月31日までにカード発行で1,500円相当のポイントプレゼント |
キャンペーン特典の付与時期 | ・2021年2月1日(月)~2月28日(日)カード発行→2021年4月2日(金)請求明細で反映 ・2021年3月1日(月)~3月31日(水)カード発行→2021年5月6日(木)請求明細で反映 |
イオンカードセレクトの入会キャンペーンは実にシンプル。
キャンペーン期間内に新規入会し、2021年3月31日までにカードが発行されれば条件クリアとなります。
『キャンペーンページ』を覗いてみると、キャンペーンが継続される可能性が示唆されていますが、もしかすると2月末日で終わってしまうかもしれません。
現時点で少しでもイオンカードセレクトに関心を持っているのであれば、入会キャンペーンが終了してしまう前に、早めに入会手続きをしておいてくださいね。
参考» 【知らないと損】イオンカードのお得な作り方・申込み方法|キャンペーンは活用すべし!
ビックカメラSuicaカード

基本還元率 | 一般加盟店:1% Suicaチャージ・定期券購入:1.5% ビックカメラ:11.5% |
---|---|
年会費 | 初年度無料 2年目以降:524円(税込) ※前年度に一度でもカード利用があれば無料 |
国際ブランド | VISA/JCB |
ETCカード | 524円(税込) |
家族カード | なし |
- Suicaチャージに対して1.5%還元
- ビックカメラの利用で最大11.5%還元
- JRE POINTカードの機能が付帯
- 最大500万円の海外旅行傷害保険が自動付帯
- 最大1,000万円の国内旅行傷害保険が付帯
ビックカメラSuicaカードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 2021年2月1日(月)〜2021年3月31日(水) |
---|---|
キャンペーン概要 | キャンペーン期間内に新規入会し、利用期限までに50,000円のカード利用ごとに1,000円相当のポイントプレゼント ※最大2,000ポイントまで |
カード発行期限 | 2021年4月30日(金)まで |
カード利用期限 | 2021年5月31日(月)まで |
エントリー期間 | 2021年2月1日(月)~5月31日(月) |
キャンペーン特典の付与時期 | 2021年7月中旬以降予定 |
本キャンペーンの注意事項としては、事前にエントリーが必要なことです。
ビックカメラSuicaカードが手元に届いたら、まずは会員専用インターネットサービス『VIEW’s NET』内のキャンペーン応募ページより、エントリー手続きを済ませておきましょう。
参考» ビックカメラSuicaカードの入会キャンペーンは最大2,000円相当!全特典を受け取る方法を解説
ルミネカード

基本還元率 | 一般加盟店:0.5% Suicaチャージ・定期券購入:1.5% |
---|---|
年会費 | 初年度無料 2年目以降:1,048円(税込) |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB |
ETCカード | 524円(税込) |
家族カード | なし |
- ルミネの利用がいつでも5%オフ
- セール時はルミネの利用が10%オフ
- Suicaチャージに対して1.5%還元
- JRE POINTカードの機能が付帯
- 全国20万の店舗で各種優待を享受できる
- 最大500万円の海外旅行傷害保険が自動付帯
- 最大1,000万円の国内旅行傷害保険が付帯
ルミネカードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 2021年2月1日(月)〜2021年4月30日(金) |
---|---|
キャンペーン概要 | ①新規入会およびWeb明細設定で500円相当のポイントプレゼント ②カード利用金額に応じて最大4,500円相当のポイントプレゼント |
カード発行期限 | 2021年5月31日(月)まで |
カード利用期限 | 2021年6月30日(水)まで |
エントリー期間 | 2021年2月1日(月)~6月30日(水) |
キャンペーン特典の付与時期 | 2021年8月中旬以降予定 |
ルミネカードの入会キャンペーンのうち、カード利用特典の詳細は次の通りです。
- 期限内に20,000円〜50,000円のカード利用:500円相当のポイント
- 期限内に50,001円〜80,000円のカード利用:1,500円相当のポイント
- 期限内に80,001円〜100,000円のカード利用:3,000円相当のポイント
- 期限内に100,001円以上のカード利用:4,500円相当のポイント
なお、本キャンペーンの特典を享受するためには、事前のエントリー手続きが必要となっています。
ルミネカードが届いたら、忘れないうちに会員専用インターネットサービス『VIEW’s NET』内のキャンペーン応募ページより、エントリー手続きを済ませておいてくださいね。
JREカード

基本還元率 | 一般加盟店:0.5% Suicaチャージ・定期券購入:1.5% アトレ:3.5% |
---|---|
年会費 | 初年度無料 2年目以降:524円(税込) |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB |
ETCカード | 年会費:524円(税込) |
家族カード | なし |
- アトレの利用に対して3.5%還元
- Suicaチャージに対して1.5%還元
- JRE POINTカードの機能が付帯
- 最大500万円の海外旅行傷害保険が自動付帯
- 最大1,000万円の国内旅行傷害保険が付帯
JREカードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 2021年2月1日(月)〜2021年4月30日(金) |
---|---|
キャンペーン概要 | ①新規入会およびWeb明細設定で1,000円相当のポイントプレゼント ②モバイルSuicaでチャージ、もしくはオートチャージ1,000円以上の利用で200円相当のポイントプレゼント(期間限定) ③オートチャージ3,000円以上の利用で300円相当のポイントプレゼント(期間限定) ④カード利用金額に応じて最大3,500円相当のポイントプレゼント(期間限定) ⑤定期券の購入で20,000名に50,000ポイントプレゼント(1回の購入金額が20,001円以上の定期券を購入された方が対象) |
カード発行期限 | 2021年5月31日(月)まで |
カード利用期限 | 2021年6月30日(水)まで |
エントリー期間 | 2021年2月1日(月)~6月30日(水) |
キャンペーン特典の付与時期 | 2021年8月中旬以降予定 |
期間限定ポイントの利用期限 | ポイント付与から半年間 |
JREカードの入会キャンペーンのうち、カード利用特典の詳細は次の通りです。
- 期限内に10,000円〜50,000円のカード利用:500円相当のポイント
- 期限内に50,001円〜100,000円のカード利用:1,500円相当のポイント
- 期限内に100,001円〜150,000円のカード利用:2,500円相当のポイント
- 期限内に150,001円以上のカード利用:3,500円相当のポイント
なお、上記の②〜④の特典については、期間限定ポイントの付与となっています。
利用期限はポイント付与から半年間と定められているため、貴重なポイントを失効してしまわないように、早めに使い切りましょう。
セブンカード・プラス

基本還元率 | 一般加盟店:0.5% セブンイレブン/イトーヨーカドー:1% 西武百貨店/そごう:1% |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA/JCB |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 無料 |
- 本カードに加え、ETCカードや家族カードも完全無料
- セブン&アイ系列や西武百貨店/そごうでポイント2倍
- ディズニーデザインのカードを発行できる
- 毎月8のつく日はイトーヨーカドーで5%オフ
- nanacoへのクレジットチャージに対してポイント還元を享受できる
- 最大100万円の海外ショッピング保険が付帯
- ゴールドカードへのインビテーションが届く
セブンカード・プラスの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 2021年2月1日(月)〜2021年2月28日(日) |
---|---|
キャンペーン概要 | ①nanaco会員の方がセブンカード・プラス(nanaco紐付型)を発行すると1,000円相当のポイントプレゼント ②新規入会すると1,000円相当のポイントプレゼント ③利用対象期間に1回以上カード利用すると2,000円相当のポイントプレゼント ④各種登録手続きをすることで最大2,700円相当のポイントプレゼント |
カード利用期間 | 2021年2月1日(月)~2021年4月15日(木) |
キャンペーン特典の付与時期 | ①カード発行月の翌月末 ②カード発行月の翌月末 ③2021年5月〜6月末 ④カード発行月の翌月末〜翌々月末 |
セブンカード・プラスの入会キャンペーンには、nanaco会員限定の特典が用意されています。
したがって、せっかくセブンカード・プラスに入会するのであれば、事前にnanaco会員になっておいた方がお得と言えるでしょう。
また、セブンカード・プラスの入会キャンペーンのうち、各種登録手続きに関するキャンペーンの概要は次の通りです。
- スマリボ設定で1,000円相当のポイント
- JCBブランドのカード発行で300円相当のポイント
- インターネット入会申込画面でお支払い口座の登録をすることで300円相当のポイント
- キャッシング枠の設定で500円相当のポイント
- お支払い口座をセブン銀行に設定することで500円相当のポイント
- メールマガジンの登録で100円相当のポイント
⇒合計:2,700円相当のポイント
セブンカード・プラスへの入会を検討されている方はぜひ、上記の特典の数々を取りこぼすことがないようにしてくださいね。
ローソンPontaプラス

基本還元率 | 一般加盟店:1% ローソン:1%〜2% |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | MasterCard |
ETCカード | 年会費無料 新規発行手数料:1,100円(税込) |
家族カード | なし |
- ローソンで最大2%還元
- ユナイテッド・シネマの映画割引クーポンが使える
- Hotel’s.comで優待割引を享受できる
ローソンPontaプラスの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 2020年5月1日〜 |
---|---|
キャンペーン概要 | ①新規入会で1,000円相当のポイントプレゼント ②50,000円以上のカード利用で1,000円相当のポイントプレゼント ③登録型リボ『楽Pay』の登録で1,000円相当のポイントプレゼント ④携帯電話/PHS料金のいずれかをカード決済することで2,000円相当のポイントプレゼント |
カード発行期限 | 申し込みの翌月末 |
判定日(特典②〜④の条件) | 入会から3ヶ月後の末日まで |
キャンペーン特典の付与時期 | ①カード発行の2~3週間後 ②〜④入会日から6ヶ月後の日が属する月の末日 |
ローソンPontaプラスの入会キャンペーンのうち、携帯料金のカード決済に対してポイントが付与されるキャンペーンの対象会社は次の通りです。
- au
- NTTドコモ
- ソフトバンク
- ワイモバイル
上記以外の加盟店については、本キャンペーンの対象外となってしまいますので注意が必要ですよ。
ファミマTカード

基本還元率 | 一般加盟店:0.5% Tポイント提携店舗:1% ファミリーマート:2% |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | JCB |
ETCカード | 無料 |
家族カード | なし |
- ファミペイへのクレジットチャージでポイント還元を享受できる
- Tポイントカードの機能が付帯
- TSUTAYAの会員証機能が付帯
- Tポイントプラスの対象商品の購入に対して、上乗せでポイント還元を享受できる
- ポケットモールの経由でネット通販がお得
- iDが無料で利用できる
ファミマTカードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | カード発行日から5ヶ月後の末日 |
---|---|
キャンペーン概要 | ①キャンペーン対象期間中はポイント還元率+3%(7,500ポイントが上限) ②新規入会およびカード利用で1,000円相当のポイントプレゼント |
キャンペーン特典の付与時期 | ①②カード利用日の翌々月中旬 |
ファミマTカードの入会キャンペーンは常時開催されています。
注意事項としては、カード発行日から5ヶ月後の末日までに、できるだけたくさんのキャンペーン特典をゲットすることです。
カード発行日から5ヶ月後の末日までの期間においては、ファミリーマートのみならず、どこでカード決済しても+3%の上乗せポイントを享受できるのが嬉しいところ。
本特典では、最大7,500円相当のキャンペーンポイントを稼ぐことができますので、期間中は全ての決済をファミマTカードに任せる気持ちで臨むと良いでしょう。
マイラー向け!マイルが貯まるクレジットカードの入会キャンペーン情報

「ポイントよりもマイルを積極的に貯めたい!」
そんなあなたにおすすめしたいのが、以下のクレジットカードです。
- JALカード
- ANA VISA一般カード
- ANAアメックスカード
- ソラチカカード
普段のカード決済で効率よくマイルを貯めることができる上記のクレジットカードの入会キャンペーンでは、ボーナスマイルをがっぽりゲットできます。
ぜひ以下の内容を参考にしていただき、じゃんじゃんマイルを稼いでみてくださいね。
JALカード

基本還元率 | 一般加盟店:0.5% JALカード特約店:1% |
---|---|
年会費 | 初年度:無料 2年目以降(AMEX以外):2,200円(税込) 2年目以降(AMEX):6,600円(税込) |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB/AMEX |
ETCカード | 年会費無料 新規発行手数料:1,100円(税込) |
家族カード | 初年度無料 2年目以降(AMEX以外):1,100円(税込) 2年目以降(AMEX):2,200円(税込) |
- 入会/フライト/継続のたびにボーナスマイルが貯まる
- ショッピングマイルプレミアムへの加入でマイル付与率2倍
- 空港免税店や国内空港店舗、機内販売などで5%〜10%の割引を享受できる
- 国内の主要空港ラウンジが利用できる(AMEX限定)
- 最大3,000万円の国内外の旅行傷害保険が自動付帯(AMEX限定)
- JAL eマイルパートナーの経由でネット通販がお得
JALカードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 2021年1月12日(火)~ 2021年3月31日(水) |
---|---|
キャンペーン概要 | ①2万円以上のカード利用で300マイルプレゼント(2021年2月15日までならさらに200マイルの上乗せ) ②カードの申し込みと同時にショッピングマイルプレミアムへ入会し、上記の①の条件もクリアすると800マイルプレゼント ③携帯電話料金のカード払い設定および決済で200マイルプレゼント ④カード入会後、初めてJALグループ便への搭乗で1,000マイルプレゼント ⑤Visaのタッチ決済利用で最大2,000マイルプレゼント(VISAブランド限定) |
キャンペーン参加登録の期日 | カード入会月の2ヶ月後の末日 |
携帯電話料金のカード払い設定期間 | 2021年1月12日(火)~2021年5月31日(月) |
キャンペーン特典の付与時期 | ①②カード利用条件を達成した3ヶ月後の月末 ③2021年7月末もしくは2021年10月末 ④搭乗後 ⑤利用日の3ヶ月後の月末 |
JALカードの入会キャンペーン条件である①②④の特典を享受するためには、事前にキャンペーンへの参加登録が必要です。
JALカードが手元に届いたらまず、会員専用サイトの『MyJALCARD』にログインし、参加登録手続きを済ませておきましょう。
また、③の特典に関しては、カード払い設定の手続きが求められます。
対象の携帯キャリアがNTTドコモ、au、ソフトバンクのいずれかに限定される点も合わせて、注意しておいてくださいね。
ANA VISA一般カード

基本還元率 | 一般加盟店:0.5% ANAカード特約店:1% |
---|---|
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:2,200円(税込) |
国際ブランド | VISA |
ETCカード | 年会費:550円(税込) ※前年に1度でもカード利用があれば無料 |
家族カード | 年会費:1,100円(税込) |
- 入会/フライト/継続のたびにボーナスマイルが貯まる
- ANAカード特約店の利用でマイル付与率アップ
- 空港免税店や国内空港店舗、機内販売などで5%〜10%の割引を享受できる
- 最大1,000万円の国内外の旅行傷害保険が自動付帯
- 最大100万円のショッピング保険が付帯
- ココイコ!での事前エントリーでリアル店舗がお得
- ANAマイレージモールの経由でANAマイルの上乗せを享受できる
- ポイントUPモールの経由でネット通販がお得
ANA VISA一般カードの入会キャンペーン
キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | 新規入会で1,000マイルプレゼント |
キャンペーン特典の付与時期 | 加入日翌月末 |
ANA VISA一般カードでは、新規入会で1,000マイルがプレゼントされるキャンペーンが常時開催されています。
ANA VISAカードはANAマイルを貯める上で欠かせない存在です。
他のクレジットカードのキャンペーン特典と比較すると、少々寂しい内容ではありますが、新規入会するだけで、確実にボーナスマイルが付与されるのは嬉しいですね。
ANAアメックスカード

基本還元率 | 一般加盟店:1% ANAグループ:1.5% |
---|---|
年会費 | 7,700円(税込) |
国際ブランド | AMEX |
ETCカード | 年会費無料 新規発行手数料:935円(税込) |
家族カード | 年会費:2,750円(税込) |
- 入会/フライト/継続のたびにボーナスマイルが貯まる
- ANAカード特約店の利用でマイル付与率アップ
- 空港免税店や国内空港店舗、機内販売などで5%〜10%の割引を享受できる
- 国内の主要空港ラウンジが同伴者と共に利用できる
- 手荷物無料宅配サービスが付帯
- アメリカン・エキスプレス・コネクトの各種優待を享受できる
- 最大3,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
- 最大2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
- ANAマイレージモールの経由でANAマイルの上乗せを享受できる
ANAアメックスカードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | ①新規入会で1,000マイルプレゼント ②入会後3ヶ月以内に10万円のカード利用で2,000ポイント(2,000マイル相当)プレゼント ③入会後3ヶ月以内に30万円のカード利用で、さらに4,000ポイント(4,000マイル相当)プレゼント ④入会後3ヶ月以内に50万円のカード利用で、さらに6,000ポイント(6,000マイル相当)プレゼント |
キャンペーン特典の付与時期 | ①年会費お支払月の翌月末頃 ②③④利用条件を達成した時点 |
上記で記載している通り、ANAアメックスカードの入会キャンペーンでは、最大13,000マイル相当をゲットできます。
ちなみに、仮にANAアメックスカードへの入会後3ヶ月以内に50万円のカード利用を達成した場合、通常のカード利用で還元されるポイント分を合わせると、トータルで18,000マイル相当を獲得できる計算となります。
マイルにはレバレッジがかかることを思うと、18,000マイル相当と聞くだけでワクワクしてしまいますね。
ソラチカカード

基本還元率 | 0.5%~ |
---|---|
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:2,200円(税込) |
国際ブランド | JCB |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 初年度:無料 2年目以降:1,100円(税込) |
- 入会/フライト/継続のたびにボーナスマイルが貯まる
- ANAカード特約店の利用でマイル付与率アップ
- 空港免税店や国内空港店舗、機内販売などで5%〜10%の割引を享受できる
- PASMO定期券の機能が付帯
- PASMOへのオートチャージでポイント還元を享受できる
- 最大1,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯
- ポイントUPモールの経由でネット通販がお得
ソラチカカードの入会キャンペーン
キャンペーン対象期間 | 2020年12月1日(火)~2021年3月31日(水) |
---|---|
キャンペーン概要 | ①新規入会およびキャンペーンへの参加登録で900マイル相当プレゼント ②カード利用額に応じて最大15,000マイル相当プレゼント ③ANA Payへ3,000円以上のチャージで500円キャッシュバック ④家族カードの新規入会で、本会員に900マイル相当プレゼント (最大2名/最大1,800マイル相当) |
キャンペーン参加登録期間 | 2020年12月1日(火)~2021年6月30日(水) |
カード利用期間 | 2020年12月1日(火)~2021年6月30日(水) |
チャージ対象期間 | 2020年12月10日(木)~2021年6月30日(水) |
家族カード申し込み期間 | 2020年12月1日(火)~2021年3月31日(水) |
キャンペーン特典の付与時期 | ①②④2021年8月下旬 ③2021年9月10日(金) |
ソラチカカードの入会キャンペーンのうち、カード利用特典に関する概要は次の通りです。
- カード利用期間内に10万円以上のカード利用:1,500マイル相当プレゼント
- カード利用期間内に50万円以上のカード利用:6,000マイル相当プレゼント
- カード利用期間内に100万円以上のカード利用:15,000マイル相当プレゼント
15,000マイル相当を目指したい方は、100万円のカード利用を目指してコツコツと決済を積み重ねていきましょう。
なお、本キャンペーンの特典を享受するためには、キャンペーンへの参加登録が必要です。
ソラチカカードが手元に届いたら、いの一番に『キャンペーン参加登録ページ』より手続きを済ませておいてくださいね。
人気が高いゴールドカードの入会キャンペーン情報

「せっかく持つならゴールドカードが良い!」
「一般カードに慣れてきたから、ゴールドカードにステップアップしたい!」
そんなあなたに注目していただきたいのが、以下のようなゴールドカードです。
- 三井住友カード ゴールド
- アメックス・ゴールド
- JCBゴールドカード
- セゾンゴールド・アメックス
- ダイナースクラブカード
- ANAアメックス・ゴールド
- SPGアメックス
- 楽天プレミアムカード
- MUFGゴールドカード
一般的には、下位カードから上位カードになるにつれて、キャンペーン特典がさらに充実していく場合が多いです。
早速、それぞれのゴールドカードで、どのようなお得なキャンペーンが展開されているのかを見ていきましょう。
参考» 【2021年版】人気抜群おすすめゴールドカードを紹介|あなたに最適なゴールドカードはコレだ!
三井住友カード ゴールド

基本還元率 | 0.5%~ |
---|---|
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:11,000円(税込) |
国際ブランド | VISA/MasterCard |
ETCカード | 550円(税込) ※年に1度でもカード利用があれば無料 |
家族カード | 初年度無料(1枚目のみ) 2枚目以降/2年目以降:1,100円(税込) ※前年に3回以上カード利用があれば無料(1枚目のみの特典) |
- コンビニやマクドナルドでポイント5倍
- 選べる3つのお店で還元率アップ
- 24時間いつでも好きな時に医師や看護師に電話相談ができる
- 国内の主要空港ラウンジが利用できる
- 盤石なセキュリティが付帯
- 最大5,000万円の国内外の旅行傷害保険が付帯
- 最大300万円のショッピング保険が付帯
- ココイコ!での事前エントリーでリアル店舗がお得
- ポイントUPモールの経由でネット通販がお得
- iDが無料で利用できる
- 三井住友銀行のATM手数料が無料になる
三井住友カード ゴールドの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 2021年2月1日(月)9時00分~4月30日(金) |
---|---|
キャンペーン概要 | ①カード利用金額の20%相当のポイントを還元(最大10,000円分) ②スマホアプリ『Vポイント』で利用可能なギフトコード1,000円分 |
カード利用期限 | 入会月の2ヶ月後末まで |
キャンペーン特典の付与時期 | ①カード利用の翌月末頃 ②対象者判定時点でメールアドレスに送付 |
三井住友カードゴールドの入会キャンペーンで最もオイシイのはやはり、カード利用額の20%が還元される点です。
本キャンペーンでは最大10,000円分のポイントがゲットできますから、ぜひ様々なシーンで三井住友カード ゴールドを愛用し、ガッポリポイントを稼いでくださいね。
アメックス・ゴールド

基本還元率 | 1%~ |
---|---|
年会費 | 31,900円(税込) |
国際ブランド | AMEX |
ETCカード | 年会費:550円(税込) 新規発行手数料:935円(税込) ※年に1度でもカード利用があれば年会費無料 |
家族カード | 1人目:無料 2人目:13,200円(税込) |
- 高級レストランのコース料理が1名分無料
- 国内の主要空港ラウンジが同伴者とともに利用できる
- プライオリティ・パス・メンバーシップに無料で登録できる
- 最大1億円の海外旅行傷害保険が付帯
- 最大5,000万円の国内旅行傷害保険が付帯
- 最大4万円の航空機遅延保険が付帯
- 最大500万円のショッピング・プロテクションが付帯
- 最大15万円のリターン・プロテクションが付帯
- 最大10万円のキャンセル・プロテクションが付帯
- アメリカン・エキスプレス・コネクトで各種優待を享受できる
- アメックス・プラチナへの道が開ける
アメックス・ゴールドの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | ①入会後3ヶ月以内に1,000円以上のカード利用を10回で1,000ポイントプレゼント ②入会後3ヶ月以内に20万円のカード利用で、さらに9,000ポイントプレゼント ③入会後3ヶ月以内に50万円のカード利用で、さらに15,000ポイントプレゼント |
キャンペーン特典の付与時期 | 利用条件を達成した時点 |
アメックス・ゴールドの入会キャンペーンでは、入会から3ヶ月以内のカード利用額が増えれば増えるほど、ザクザクとボーナスポイントが獲得できる仕様です。
仮に入会3ヶ月以内に50万円のカード利用を達成した場合、通常のカード利用で還元されるポイントを含めると、合計でなんと30,000ポイントが集まる計算となります。
30,000ポイントを集めるためには本来、300万円をカード利用が求められる点を踏まえると、激アツな入会キャンペーンと言えるでしょう。
JCBゴールドカード

基本還元率 | 0.5%~ |
---|---|
年会費 | 初年度;無料 2年目以降:11,000円(税込) |
国際ブランド | JCB |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 1,100円(税込) ※1枚目は無料 ※本会員の年会費が無料なら家族会員も無料 |
- JCBオリジナルシリーズパートナー(特約店)の利用で還元率が飛躍
- JCBゴールドグルメ優待サービスでレストランの利用がお得
- 国内の主要空港ラウンジが利用できる
- 最大1億円の海外旅行傷害保険が付帯
- 最大5,000万円の国内旅行傷害保険が付帯
- 最大4万円の航空機遅延保険が付帯
- 最大500万円のショッピング保険が付帯
- Oki Dokiランドの経由でネット通販がお得
- QUICPayが無料で利用できる
JCBゴールドカードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 2021年1月1日(金・祝)~3月31日(水) |
---|---|
キャンペーン概要 | ①オンライン新規入会で2,000円分のJCBギフトカードプレゼント ②カード利用期限までに1円以上、1回以上利用された方に3,000円キャッシュバック |
カード利用対象時期 | 2021年1月入会:2021年3月15日(月)まで 2021年2月入会:2021年4月15日(木)まで 2021年3月入会:2021年5月15日(土)まで |
キャンペーン特典の付与時期 | ①入会月の翌々月末まで ②2021年5月〜7月 |
JCBゴールドカードの入会キャンペーンの条件は実にシンプルかつイージーです。
オンラインでJCBゴールドカードに新規入会し、利用期日までに1回でもカード決済をすれば、5,000円相当のキャンペーン特典をゲットできます。
これだけハードルの低いキャンペーン特典を逃すのはもったいないので、カード利用期間にだけ注意し、できるだけ早い段階で初回のカード利用を済ませておきましょう。
セゾンゴールド・アメックス

基本還元率 | 0.75%~ JALマイル:1.125% |
---|---|
年会費 | 初年度:無料 11,000円(税込) |
国際ブランド | AMEX |
ETCカード | 年会費無料 |
家族カード | 1,100円(税込) |
- ボーナスポイント・パートナーズ(特約店)の利用で還元率アップ
- 国内の主要空港ラウンジが利用できる
- プライオリティ・パスのプレステージ会員に11,000円(税込)で加入できる
- 手荷物無料宅配サービスを利用可能
- 全国の休暇村をお得に利用できる
- 西友やパルコ、ロフトなどで5%オフ
- 最大1億円の海外旅行傷害保険が付帯
- 最大5,000万円の国内旅行傷害保険が付帯
- 最大10万円の航空機遅延保険が付帯
- 最大200万円のショッピング保険が付帯
- 格安保険のSuper Value Plusに加入できる
- セゾンポイントモールの経由でネット通販がお得
セゾンゴールド・アメックスの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | ①入会翌々月までに50,000円以上のカード利用で4,000円相当のポイントプレゼント ②上記の①を満たした上で、同期間中に1回以上のキャッシング利用で1,500円相当のポイントプレゼント ③上記の①を満たした上で、同期間中に家族カードの発行で、本会員に1,500円相当のポイントプレゼント |
キャンペーン特典の付与時期 | ①②③カード発行月の4ヶ月後下旬 |
セゾンゴールド・アメックスの入会キャンペーンでは、最大7,000円相当のポイントを獲得できます。
ただし、上記の②のキャッシング利用については、相応の手数料が発生することを踏まえると、①と③のキャンペーン狙いでも十分と言えるでしょう。
ダイナースクラブカード

基本還元率 | 1%~ |
---|---|
年会費 | 24,200円(税込) ※期間限定で初年度無料キャンペーン実施中 |
国際ブランド | Diners Club |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 5,500円(税込) |
- ダイナースクラブ ごひいき予約などのダイニング関連の特典が充実
- 国内の主要空港ラウンジの他、世界中の空港ラウンジも利用できる
- ハイアットやザ・ペニンシュラなどの一流ホテルにおける特別優待を享受できる
- 名門ゴルフ場の優待予約など、ゴルフ関連の特典が充実
- 最大1億円の国内外の旅行傷害保険が付帯
- 最大500万円のショッピング・リカバリーが付帯
- コンパニオンカードの発行が無料
- ダイナースクラブポイントモールの経由でネット通販がお得になる
ダイナースクラブカードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 2020年12月1日(火)~2021年3月31日(水) |
---|---|
キャンペーン概要 | キャンペーン期間中に申し込み、かつ2021年4月30日(金)までに入会すると、年会費が初年度無料 |
ダイナースクラブカードでは現在、60周年記念キャンペーンと題し、初年度年会費無料キャンペーンが実施されています。
アメックス・ゴールドと同等、あるいはそれ以上のステータスを持つダイナースクラブカードを年会費無料で取得できるチャンスなど、今回を逃すともう二度とこないかもしれません。
現段階で少しでもダイナースクラブカードに関心を持っている方にとって、本キャンペーンは見逃し厳禁の大チャンスと言えるでしょう。
ANAアメックス・ゴールド

基本還元率 | 1%~ |
---|---|
年会費 | 34,100円(税込) |
国際ブランド | AMEX |
ETCカード | 無料 新規発行手数料:935円(税込) |
家族カード | 年会費:170,50円(税込) |
- 入会/継続/フライトでボーナスマイルを取得できる
- 貯まったポイントは手数料無料でANAマイルに交換できる
- ANAカード特約店の利用でマイル付与率アップ
- 空港免税店や国内空港店舗、機内販売などで5%〜10%の割引を享受できる
- 国内の主要空港ラウンジが同伴者と共に利用できる
- 手荷物無料宅配サービスが付帯
- アメリカン・エキスプレス・コネクトの各種優待を享受できる
- 最大1億円の海外旅行傷害保険が付帯
- 最大5,000万円の国内旅行傷害保険が付帯
- 最大4万円の航空機遅延保険が付帯
- 最大500万円のショッピング・プロテクションが付帯
- 最大3万円のスマートフォン・プロテクションが付帯
- 最大15万円のリターン・プロテクションが付帯
- 最大10万円のキャンセル・プロテクションが付帯
- ANAマイレージモールの経由でネット通販がお得
ANAアメックス・ゴールドの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | ①新規入会で2,000マイルプレゼント ②入会3ヶ月以内に10万円のカード利用で4,000ポイント(4,000マイル相当)プレゼント ③入会3ヶ月以内に30万円のカード利用で、さらに8,000ポイント(8,000マイル相当)プレゼント ④入会3ヶ月以内に70万円のカード利用で、さらに29,000ポイント(29,000マイル相当)プレゼント |
キャンペーン特典の付与時期 | ①年会費支払月の翌月末頃まで ②③④利用条件を達成した時点 |
ANAアメックス・ゴールドの入会キャンペーンは、入会3ヶ月以内のカード利用額が増えれば増えるほど、じゃんじゃんボーナスポイントが上乗せされる仕様です。
仮に入会3ヶ月以内に70万円のカード利用を達成できた場合、通常のカード利用で還元されるポイントを含めると、トータルでなんと50,000マイル相当を獲得できる計算となります。
最大で50,000マイル相当を獲得できると思うと、ワクワクしながらカード利用を進めることができそうですね。
SPGアメックス

基本還元率 | 3%~ |
---|---|
年会費 | 34,100円(税込) |
国際ブランド | AMEX |
ETCカード | 無料 新規発行手数料:935円(税込) |
家族カード | 170,50円(税込) |
- Marriott Bonvoyのゴールドエリートの資格が得られる
- カードの継続利用で世界各地の至高のホテルに無料で宿泊できる
- 貯まったポイントは手数料無料で40社以上のマイルに交換できる
- 特典参加レストラン&バーは15%オフ
- 他のホテルグループとのステータスマッチができる
- 国内の主要空港ラウンジが利用できる
- 手荷物無料宅配サービスが付帯
- 最大1億円の海外旅行傷害保険が付帯
- 最大5,000万円の国内旅行傷害保険が付帯
- 最大4万円の航空機遅延保険が付帯
- 最大500万円のショッピング・プロテクションが付帯
- 最大15万円のリターン・プロテクションが付帯
- 最大10万円のキャンセル・プロテクションが付帯
SPGアメックスの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | 入会3ヶ月以内に10万円のカード利用で30,000ポイント(Marriott Bonvoyポイント)プレゼント |
キャンペーン特典の付与時期 | 利用条件を達成した時点 |
SPGアメックスの入会キャンペーン特典は実にシンプル。入会3ヶ月以内に10万円以上のカード利用を目指すだけです。
ざっくり計算すると、1ヶ月あたり約34,000円程度のカード利用を見込むことができれば、本キャンペーンの条件は難なくクリアできるでしょう。
参考» SPGアメックスの入会キャンペーンで30,000ポイントがもらえる!もらう条件やその他キャンペーンを紹介
楽天プレミアムカード

基本還元率 | 1%~ 楽天市場:5%~ |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB/AMEX |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 550円(税込) |
- プライオリティ・パスのプレステージ会員が無料
- 誕生月は楽天市場/楽天ブックスの利用でポイント+1倍
- 選べる3つの優待コースで特典を享受できる
- SPU(スーパーポイントアッププログラム)の利用でポイント最大16倍
- お買い物マラソンの利用でポイント最大10倍
- 楽天ポイントカードの機能が付帯
- 楽天Edyへのクレジットチャージでポイント還元を得られる
- 最大5,000万円の国内外の旅行傷害保険が付帯
- 最大300万円のショッピング保険が付帯
- 楽天ブラックカードへの道が開かれる
楽天プレミアムカードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | ①新規で楽天プレミアムカードを申し込みすると2,000ポイント(通常ポイント) ②カード利用期限までに1円以上、1回以上楽天カードを利用すると3,000ポイント(期間限定ポイント) |
カード利用期限 | カード申し込み日の翌月末まで |
口座振替設定期限 | カード申し込み日の翌々月25日まで |
キャンペーン特典付与時期 | ①新規入会特典:カード到着後『楽天e-NAVI』にて受け取り(カード発行日から半年以内の受け取りが条件) ②カード利用特典:カード初回利用と口座振替設定の両方が完了した月の翌月25日頃 |
楽天プレミアムカードでは常時、入会特典およびカード利用特典が用意されています。
現在では、最大5,000ポイントが付与される仕様となっていますが、入会のタイミングによっては、さらに大量のポイントを獲得できる可能性もありますよ。
MUFGゴールドカード

基本還元率 | 0.5%~ |
---|---|
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:2,095円(税込) |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB/AMEX |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 1人目:無料 2人目初年度:無料 2人目2年目以降:440円(税込) |
- 国内の主要空港ラウンジが利用できる
- 最大2,000万円の国内外の旅行傷害保険が付帯
- 最大2万円の国内渡航便遅延保険が付帯
- 最大100万円のショッピング保険が付帯
- POINT名人.comの経由でネット通販がお得
- 三菱UFJ銀行のATM手数料が無料
MUFGゴールドカードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | 『MUFGカードWEBサービス』のIDを登録し、入会から2ヶ月後末日までにカードを利用すると、10%のキャッシュバックをプレゼント(最大5,000円) |
キャンペーン特典付与時期 | 入会日から6ヶ月後の下旬 |
MUFGゴールドカードの入会キャンペーンでは、最大5,000円のキャッシュバックが特典として用意されています。
満額のキャッシュバックを得るためには、IDを登録した上で、入会から2ヶ月後末日までに50,000円以上のカード利用を目指せばOKです。
普段から積極的にMUFGゴールドカードを愛用していれば、自然と50,000円以上のカード利用を達成できそうですね。
人気が高いプラチナカードの入会キャンペーン情報

「一度くらいはプラチナカードを持ってみたい!」
「どこで出しても恥ずかしくないステータスカードが欲しい!」
このように思われているあなたには、以下のようなプラチナカードがおすすめです。
- ラグジュアリーカード(チタン)
- ラグジュアリーカード(ブラック)
- 三井住友カード プラチナ
- アメックス・プラチナカード
- セゾンアメックス・プラチナカード
- Mileageplusセゾン・プラチナカード
- ANA VISAプラチナ プレミアムカード
- ANA JCBプラチナ プレミアムカード
- ANAアメックスプレミアムカード
- MUFGカードプラチナアメックス
- オリコカード・ザ・プラチナ
プラチナカードの中には、一般カードやゴールドカードでは考えられないほどにお得な入会キャンペーンが用意されているものもあります。
ぜひ以下の内容を参考にしていただき、あなたのニーズにマッチするカードでかつ、充実した入会キャンペーンを展開している一枚を選定してみてくださいね。
参考» 【2021年版】人気抜群のおすすめプラチナカードを紹介|特典や補償で一番おすすめできるプラチナカードはコレ!
ラグジュアリーカード(チタン)

基本還元率 | 1% |
---|---|
年会費 | 55,000円(税込) |
国際ブランド | MasterCard |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 16,500円(税込) |
- 24時間365日のコンシェルジュサービスが付帯
- 新生銀行のプラチナ会員資格を取得できる
- Taste of Premiumが利用できる
- 国内の主要空港ラウンジを同伴者とともに利用できる
- プライオリティ・パスのプレステージ会員が無料
- 手荷物無料宅配サービスが付帯
- 最大1億2,000万円の国内外の旅行傷害保険が付帯
- 最大4万円の航空機遅延保険が付帯
- 最大300万円のショッピング保険が付帯
- アプラスモールの経由でネット通販がお得
ラグジュアリーカード(チタン)の入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | 『新生銀行の公式ホームページ』から入会すると、初年度年会費が半額 |
「ラグジュアリーカード(チタン)が欲しいけど、年会費が高くて手が出ない…」
そんなお悩みを抱えているあなたに朗報です。実はこのラグジュアリーカード(チタン)、新生銀行の公式ホームページ経由で申し込みすると、初年度については半額の年会費で保有できます。
55,000円(税込)が27,500円(税込)の負担で済むなら、まずは一年間だけでも試しに持ってみようという気持ちになりますよね。
ラグジュアリーカード(ブラック)

基本還元率 | 1% |
---|---|
年会費 | 110,000円(税込) |
国際ブランド | MasterCard |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 27,500円(税込) |
- リムジン送迎サービスを利用できる
- 24時間365日のコンシェルジュサービスが付帯
- 新生銀行のプラチナ会員資格を取得できる
- Taste of Premiumが利用できる
- 国内の主要空港ラウンジを同伴者とともに利用できる
- プライオリティ・パスのプレステージ会員が無料
- 手荷物無料宅配サービスが付帯
- 最大1億2,000万円の国内外の旅行傷害保険が付帯
- 最大4万円の航空機遅延保険が付帯
- 最大300万円のショッピング保険が付帯
- アプラスモールの経由でネット通販がお得
ラグジュアリーカード(ブラック)の入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | 『新生銀行の公式ホームページ』から入会すると、初年度年会費が半額 |
「え!ラグジュアリーカード(ブラック)の年会費が半額?!」
とビックリされたのではないでしょうか。
あなたの目で確かめてみてください。
実際に、新生銀行の公式ホームページを覗いてみると、110,000円(税込)→55,000円(税込)という表記をご覧いただけるハズです。
初年度限定とはいえ、55,000円(税込)も一気にお得になると思うと、本キャンペーンはラグジュアリーカード(ブラック)を持ちたい方にとって、垂涎モノの特典と言えるでしょう。
三井住友カード プラチナ

基本還元率 | 0.5%~ |
---|---|
年会費 | 55,000円(税込) |
国際ブランド | VISA/MasterCard |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 無料 |
- 月額利用額に応じて還元率アップ
- 6ヵ月間のカード決済金額合計が50万円以上を超えるとVJAギフトカードプレゼント
- 年に一回、メンバーズセレクションでワンランク上のギフトがもらえる
- 24時間365日のコンシェルジュサービスが付帯
- プラチナグルメクーポンで高級レストランのコース料理が1名分無料
- コンビニやマクドナルドでポイント5倍
- 選べる3つのお店で還元率アップ
- 24時間いつでも好きな時に医師や看護師に電話相談ができる
- 国内の主要空港ラウンジが利用できる
- 手荷物無料宅配サービスが付帯
- 盤石なセキュリティが付帯
- 最大1億円の国内外の旅行傷害保険が付帯
- 最大4万円の航空機遅延保険が付帯
- 最大500万円のショッピング保険が付帯
- ココイコ!での事前エントリーでリアル店舗がお得
- ポイントUPモールの経由でネット通販がお得
- iDが無料で利用できる
- 三井住友銀行のATM手数料が無料になる
三井住友カード プラチナの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 2021年2月1日(月)9時00分~4月30日(金) |
---|---|
キャンペーン概要 | ①カード利用金額の20%相当のポイントを還元(最大10,000円分) ②スマホアプリ『Vポイント』で利用可能なギフトコード1,000円分 |
カード利用期限 | 入会月の2ヶ月後末まで |
キャンペーン特典の付与時期 | ①カード利用の翌月末頃 ②対象者判定時点でメールアドレスに送付 |
三井住友カード プラチナの基本還元率が0.5%であることを踏まえると、カード利用に対して20%が還元されるキャンペーンはお得度合いが尋常ではありません。
ぜひあなたも、入会月の2ヶ月後末までに様々なシーンで三井住友カード プラチナを愛用し、ガッポリとキャンペーンポイントを稼いでくださいね。
アメックス・プラチナカード

基本還元率 | 1% |
---|---|
年会費 | 143,000円(税込) |
国際ブランド | AMEX |
ETCカード | 無料 新規発行手数料:935円(税込) |
家族カード | 5枚まで無料 |
- 24時間365日対応のプラチナコンシェルジェサービスが付帯
- メンバーシップ・リワード・プラスの年会費が無料
- 入会時と毎年の誕生日にはギフトが贈られてくる
- 有名ホテルの上級会員資格が得られる
- フリー・ステイ・ギフトを享受できる
- プラチナ・アクセスで格式の高い料亭に行ける
- 高級レストランのコース料理が1名分無料
- 国内の主要空港ラウンジが同伴者とともに利用できる
- プライオリティ・パスのプレステージ会員が無料
- 最大1億円の国内外の旅行傷害保険が付帯
- 最大6万円の航空機遅延保険が付帯
- 最大500万円のショッピング・プロテクションが付帯
- 最大15万円のリターン・プロテクションが付帯
- 最大50万円のキャンセル・プロテクションが付帯
- ホームウェアプロテクション/ワランティープラスが付帯
- 最大1億円の個人賠償責任保険が付帯
- 最大1,000万円のゴルフ保険が付帯
アメックス・プラチナカードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | ①入会3ヶ月以内に50万円のカード利用で20,000ポイントプレゼント ②入会3ヶ月以内に100万円のカード利用で、さらに20,000ポイントプレゼント |
キャンペーン特典の付与時期 | 利用条件を達成した時点 |
アメックス・プラチナカードの入会キャンペーンは、カード利用額に応じて最大40,000ポイントが獲得できる仕様となっています。
入会3ヶ月以内に50万円や100万円と聞くと、少しハードルが高いようにも思いますよね。
ですが、いずれ購入予定のモノやサービスなどを前倒しで入手するなどして、キャンペーン期間中に集中的にアメックス・プラチナカードを利用すれば、ザクザクとキャンペーンポイントを享受できますよ。
セゾンプラチナ・アメックス

基本還元率 | 0.75% |
---|---|
年会費 | 22,000円(税込) |
国際ブランド | AMEX |
ETCカード | 無料 |
追加カード | 3,300円(税込) |
- 24時間365日のコンシェルジュサービスが付帯
- プライオリティ・パスのプレステージ会員が無料
- ボーナスポイント・パートナーズ(特約店)の利用で還元率アップ
- 国内の主要空港ラウンジが利用できる
- 手荷物無料宅配サービスを利用可能
- 全国の休暇村をお得に利用できる
- 西友やパルコ、ロフトなどで5%オフ
- 最大1億円の海外旅行傷害保険が付帯
- 最大5,000万円の国内旅行傷害保険が付帯
- 最大10万円の航空機遅延保険が付帯
- 最大300万円のショッピング保険が付帯
- 格安保険のSuper Value Plusに加入できる
- セゾンポイントモールの経由でネット通販がお得
セゾンプラチナアメックスの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | ①入会翌々月末までに100,000円以上のカード利用で7,000円相当のポイントプレゼント ②上記の①を満たした上で、同期間中に1回以上のキャッシング利用で1,500円相当のポイントプレゼント ③上記の①を満たした上で、同期間中に家族カードの発行で、本会員に1,500円相当のポイントプレゼント |
キャンペーン特典の付与時期 | ①②③カード発行月の4ヶ月後下旬 |
セゾンプラチナアメックスカードの入会キャンペーンでは、最大10,000円相当のポイントを獲得できます。
特に利幅が大きいのはカード利用に対する特典です。
入会翌々月までに100,000円以上のカード利用が条件となっているため、計画的にセゾンアメックス・プラチナカードを活用し、ぜひとも100,000円のボーダーラインを突破しましょう。
Mileageplusセゾン・プラチナカード

基本還元率 | 1.5% |
---|---|
年会費 | 55,000円(税込) |
国際ブランド | VISA/AMEX |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 9,900円(税込) |
- ユナイテッド運航便で優先搭乗サービスを享受できる
- ユナイテッドクラブを年に2回利用できる
- ユナイテッド航空のマイルを10%オフで購入できる
- カード継続ごとに5,000マイルのボーナスマイルがもらえる
- VISAプラチナカードの優待特典を享受できる
- 国内の主要空港ラウンジを利用できる
- 西友やリヴィン、サニーなどで5%オフ
- 最大1億円の国内外の旅行傷害保険が付帯
- 最大500万円のショッピング保険が付帯
- 格安保険のSuper Value Plusに加入できる
- セゾンポイントモールの経由でネット通販がお得
Mileageplusセゾン・プラチナカードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 2021年1月18日(月)~2021年2月26日(金) |
---|---|
キャンペーン概要 | ①2021年3月末までに30万円以上のカード利用をすると、先着200名限定で星野リゾート宿泊ギフト券5万円分プレゼント ②『キャンペーンページ』からの入会で10,000マイルプレゼント |
キャンペーン特典の付与時期 | ①2021年5月下旬の発送予定 ②入会月の翌月下旬~翌々月上旬 |
Mileageplusセゾン・プラチナカードの入会キャンペーンではなんと、あの星野リゾートに宿泊できるギフト券50,000円分が用意されています。
先着200名限定という条件ですから、少しでもワクワク感を覚えたなら、今すぐにでもMileageplusセゾン・プラチナカードの入会手続きを進めましょう。
ちなみに、星野リゾート宿泊ギフト券の有効期限は、2021年5月~2022年4月末までとなっています。
運よくゲットできたら、早めに予約を取ってくださいね。
ANA VISAプラチナ プレミアムカード

基本還元率 | 基本還元率:0.5% マイル付与率:1.5% |
---|---|
年会費 | 88,000円(税込) |
国際ブランド | VISA |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 4,400円(税込) |
- 国内線のANAラウンジが利用できる
- プライオリティ・パスのプレステージが無料
- プラチナグルメクーポンで高級レストランのコース料理が1名分無料
- 24時間365日対応のコンシェルジュサービスを利用できる
- 入会/フライト/継続のたびにボーナスマイルが貯まる
- ANAカード特約店の利用でマイル付与率アップ
- 空港免税店や国内空港店舗、機内販売などで5%〜10%の割引を享受できる
- 手荷物無料宅配サービスが付帯
- 最大1億円の国内外の旅行傷害保険が付帯
- 最大5,000万円の国内航空傷害保険が付帯
- 最大4万円の航空便遅延保険が付帯
- 最大500万円のショッピング保険が付帯
- ココイコ!での事前エントリーでリアル店舗がお得
- ANAマイレージモールの経由でANAマイルの上乗せを享受できる
- ポイントUPモールの経由でネット通販がお得
ANA VISAプラチナ プレミアムカードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | 新規入会で10,000マイルプレゼント |
キャンペーン特典の付与時期 | 加入日翌月末 |
ANA VISAプラチナ プレミアムカードに入会すると、漏れなく10,000マイルがドカンと付与されます。
ANA VISAプラチナ プレミアムカードの年会費は確かに高額ですが、スタート時点で10,000マイルが無条件でもらえるのはかなり嬉しいですね。
ANA JCBプラチナ プレミアムカード

基本還元率 | 基本還元率:0.5% マイル付与率:1.3% |
---|---|
年会費 | 77,000円(税込) |
国際ブランド | JCB |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 4,400円(税込) |
- 国内線のANAラウンジが利用できる
- プライオリティ・パスのプレステージが無料
- 24時間365日対応のコンシェルジュサービスを利用できる
- 入会/フライト/継続のたびにボーナスマイルが貯まる
- ANAカード特約店の利用でマイル付与率アップ
- 空港免税店や国内空港店舗、機内販売などで5%〜10%の割引を享受できる
- 手荷物無料宅配サービスが付帯
- 最大1億円の国内外の旅行傷害保険が付帯
- 最大5,000万円の国内航空傷害保険が付帯
- 最大4万円の航空便遅延保険が付帯
- 最大500万円のショッピング保険が付帯
- ANAマイレージモールの経由でANAマイルの上乗せを享受できる
ANA JCBプラチナ プレミアムカードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 2020年12月1日(火)~2021年3月31日(水) |
---|---|
キャンペーン概要 | ①新規入会で10,000マイルプレゼント ②カード利用額に応じて最大30,000マイル相当プレゼント ③ANA Payへ3,000円以上のチャージで500円キャッシュバック ④家族カードの新規入会で、本会員に900マイル相当プレゼント (最大2名/最大1,800マイル相当) |
キャンペーン参加登録期間 | 2020年12月1日(火)~2021年6月30日(水) |
カード利用期間 | 2020年12月1日(火)~2021年6月30日(水) |
チャージ対象期間 | 2020年12月10日(木)~2021年6月30日(水) |
家族カード申し込み期間 | 2020年12月1日(火)~2021年3月31日(水) |
キャンペーン特典の付与時期 | ①加入日翌月末 ②④2021年8月下旬 ③2021年9月10日(金) |
ANA JCBプラチナ プレミアムカードの入会キャンペーンのうち、最も利幅が大きいカード利用特典の概要は次の通りです。
- カード利用期間内に10万円以上のカード利用:1,500マイル相当プレゼント
- カード利用期間内に50万円以上のカード利用:6,000マイル相当プレゼント
- カード利用期間内に100万円以上のカード利用:15,000マイル相当プレゼント
- カード利用期間内に200万円以上のカード利用:24,000マイル相当プレゼント
- カード利用期間内に300万円以上のカード利用:30,000マイル相当プレゼント
もしもあなたが300万円のカード利用を達成した場合、キャンペーンで用意されている30,000マイル相当に加え、通常のカード利用分で還元される39,000マイル相当が加わり、トータルでなんと、69,000マイル相当ががっぽり入る計算です。
69,000マイルもあれば、あちこち飛び回ってエンジョイできそうですね。
なお、本キャンペーンの特典を享受するためには、キャンペーンへの参加登録が必要です。ANA JCBプラチナ プレミアムカードが届いたら、まずは『キャンペーン参加登録ページ』からエントリーを済ませておきましょう。
ANAアメックスプレミアムカード

基本還元率 | 基本:1% マイル付与率:1% |
---|---|
年会費 | 165,000円(税込) |
国際ブランド | AMEX |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 無料 |
- 家族カードが無料で発行できる
- ホテル・メンバーシップで上級会員の資格を享受できる
- フリー・ステイ・ギフトで一流ホテルに無料で宿泊できる
- 国内線のANAラウンジが利用できる
- プライオリティ・パスのプレステージが無料
- 24時間365日対応のコンシェルジュサービスを利用できる
- 入会/フライト/継続のたびにボーナスマイルが貯まる
- ANAカード特約店の利用でマイル付与率アップ
- 空港免税店や国内空港店舗、機内販売などで5%〜10%の割引を享受できる
- 手荷物無料宅配が往復で無料
- 最大1億円の国内外の旅行傷害保険が付帯
- 最大5,000万円の国内航空傷害保険が付帯
- 最大4万円の航空便遅延保険が付帯
- 最大500万円のショッピング・プロテクションが付帯
- 最大5万円のスマートフォン・プロテクションが付帯
- 最大15万円のリターン・プロテクションが付帯
- 最大15万円のキャンセル・プロテクションが付帯
- ANAマイレージモールの経由でANAマイルの上乗せを享受できる
ANAアメックスプレミアムカードの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | 新規入会で10,000マイルプレゼント |
キャンペーン特典の付与時期 | 加入日翌月末 |
ANAアメックスプレミアムカードの入会キャンペーンでは、10,000マイルのプレゼントが用意されています。
クレジットカードの入会キャンペーン特典の中には、条件が付帯しているものがほとんどですが、新規入会だけで10,000マイルが一気に付与されるのは大きいですね。
MUFGカードプラチナアメックス

基本還元率 | 0.5% 初年度:0.75% |
---|---|
年会費 | 22,000円(税込) |
国際ブランド | AMEX |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 3,300円(税込) ※1枚目は無料 |
- 24時間365日対応のコンシェルジュサービスを利用できる
- プライオリティ・パスのプレステージが家族分を含めて無料
- プラチナ・グルメセレクションで高級レストランのコース料理が1名分無料
- 三菱UFJ銀行のプラチナステージが適用される
- 国内の主要空港ラウンジが利用できる
- 手荷物無料宅配サービスを往復無料で利用できる
- 最大5,000万円の国内外の旅行傷害保険が付帯
- 最大2万円の国内外の渡航便遅延保険が付帯
- 最大1,000万円の犯罪被害傷害保険が付帯
- 最大300万円のショッピング保険が付帯
- POINT名人.comの経由でネット通販がお得
- 三菱UFJ銀行のATM手数料が無料
MUFGカードプラチナアメックスの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | 『MUFGカードWEBサービス』のIDを登録し、入会から2ヶ月後末日までにカードを利用すると、10%のキャッシュバックをプレゼント(最大5,000円) |
キャンペーン特典付与時期 | 入会日から6ヶ月後の下旬 |
MUFGカードプラチナアメックスの入会キャンペーンでは、カード利用額に対して10%のキャッシュバックを享受できます。
最大5,000円分のキャッシュバックが用意されていますので、満額の特典を得たいなら、入会から2ヶ月後末日までに50,000円のカード利用を目指しましょう。
オリコカード・ザ・プラチナ

基本還元率 | 1% 誕生月:2% |
---|---|
年会費 | 20,370円(税込) |
国際ブランド | MasterCard |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 無料 |
- 24時間365日対応のコンシェルジュサービスを利用できる
- LoungeKeyで世界中の空港ラウンジを利用できる
- Boingo Wi-Fiで世界中でWi-Fiを無料で使える
- オリコマイドクター24Hでいつでも好きな時に医師や看護師に相談できる
- Taste of Premiumの各種優待を享受できる
- 誕生月はいつでもどこでも2%還元
- iDやQUICPayの利用で1.5%還元
- 手荷物無料宅配サービスが往復分無料
- 最大1億円の国内外の旅行傷害保険が付帯
- 最大10万円の航空便遅延保険が付帯
- 最大100万円の個人賠償責任保険
- 最大300万円のショッピング保険が付帯
- 交通系電子マネーへのクレジットチャージでポイント還元を享受できる
- オリコモールの経由でネット通販がお得
オリコカード・ザ・プラチナの入会キャンペーン

キャンペーン対象期間 | 常時開催 |
---|---|
キャンペーン概要 | 新規入会で3,000円相当のポイントプレゼント(期間限定) |
キャンペーン特典の付与時期 | カード到着の1~2ヶ月後 |
キャンペーン特典の有効期限 | 獲得月を含めて6ヶ月後の月末 |
オリコカード・ザ・プラチナに入会すると、新規入会特典として、3,000円相当のポイントがプレゼントされます。
カード利用などの条件がないのは嬉しいですね。
注意点としては、本キャンペーンで獲得できるキャンペーンポイントは、期間限定ポイントの扱いになっていることです。
獲得月を含め、6ヶ月後の月末には失効してしまいますから、できるだけ早めにキャンペーンポイントを使い切ってしまいましょう。
クレジットカードを発行するなら入会キャンペーンを活用しないと損!

さて、ここまでで様々なクレジットカードの新規入会キャンペーンの内容を紹介してきました。
もはや言うにおよばず、せっかくクレジットカードを発行するのであれば入会キャンペーンを活用しないと損です。
そこでここでは、クレジットカードの入会キャンペーンを活用する上で意識したいポイントを以下の通りシェアしておきたいと思います。
- 入会キャンペーン特典を得るための条件を確認する
- 各クレジットカードにおける入会キャンペーン内容を比較する
- 入会キャンペーンの期日を確認しておく
早速、それぞれの項目について解説を加えていきますよ。
入会キャンペーン特典を得るための条件を確認する
本記事の内容をここまでご覧いただいたあなたであれば、各クレジットカードの新規入会キャンペーンがいかに魅力的であるかはお分かりかと思います。
しかし注意したいのは、いくらトータルで還元されるポイントやキャッシュバック、ギフトカードの内容が素晴らしくても、それらを獲得するための条件が複雑であったり困難であったりすることには注意を払う必要があります。
その点、以下のようなクレジットカードであれば、特典を得るための条件がわかりやすく非常にシンプルですよ。
- 楽天カード
- ライフカード
- イオンカード
- 三井住友カード
ぜひ、キャンペーン内容の充実度のみならず、特典を享受するための条件面についても目を向けてみてください。
各クレジットカードにおける入会キャンペーン内容を比較する
「年会費無料の全てのクレジットカードを発行して全ての新規入会特典を得たい!」
本記事を一通りご覧になった方の中には、このように思われる方もいるかもしれません。
しかし、この願いは叶うことはなく、たくさんの魅力的なクレジットカードの中から数枚に絞るという作業が必要となります。
なぜなら仮に大量のクレジットカードに一気にエントリーした場合、あなたがどのように思っているかは別として、クレジットカード会社からは以下のように思われてしまうためです。
- 単にクレジットカードの新規入会特典が目的なのではないか
- お金のやりくりに困っているのではないか
- とりあえず発行するだけしておいて、全くクレジットカードを利用してもらえないのではないか
このように、クレジットカード会社はクレジットカードの同時作成に対してあまり良い顔をしません。
たとえあなたが今までに良好なクレヒスを構築していたとしても、『クレジットカードを同じタイミングで大量に申し込みした』ことが審査落ちの原因にもなり得るのです。
したがって、お気に入りのカードが複数ある場合は、多くとも2〜3枚程度に厳選した上で、各クレジットカードの新規入会特典にエントリーしましょう。
入会キャンペーンの期日を確認しておく
キャンペーンというのは当然のことながら期間限定となっており、クレジットカード会社がいつまでも同条件でカード会員を募集している訳ではありません。
この点を踏まえれば、『この新規入会キャンペーンは魅力的!』と思ったらすぐにでも、そのチャンスを掴む必要があるでしょう。
もちろん、各種楽天カードのように、楽天会員ランクをアップさせてからエントリーすることで、より多くの特典が獲得できるというような例もありますが、基本的には素早くエントリーして損をすることはありません。
特に、『2019年○○月○○日までに○○万円のカード利用』といった期限付きの条件が設けられている場合には、カード発行〜カード利用までをスムーズに行った方が、キャンペーン特典の獲得条件を満たしやすいと言えますね。
くれぐれも「また今度でいいや。」と先延ばしにした結果、新規入会特典を見逃してしまうということにはならないように。
入会キャンペーンを活用してお得に発行しよう!
本記事ではジャンル別に特におすすめのクレジットカードを紹介してきました。
もちろん、クレジットカードの新規入会特典が最大の目的ではありませんが、どうせクレジットカードを作成するのであれば、少しでもお得感が大きい方が良いのは誰だって同じかと思います。
ぜひ、本記事で紹介している各種クレジットカードの入会特典およびカードスペックに改めて目を通していただき、あなたにとっての最高のチョイスをしてみてください。