「ダイナースクラブカードの入会キャンペーン情報が知りたい!」
「ダイナースクラブカードの特典が気になる!」
そんなあなたにご覧いただきたいのが当記事の内容です。
ダイナースクラブカードでは現在、カード利用で最大10万円分のキャッシュバックが得られるキャンペーンが実施されています。
ここでは、ダイナースクラブカードに入会するなら絶対に見逃し厳禁のキャンペーン情報について、キャンペーン特典の詳細や受け取り方法、注意事項に至るまで徹底的に解説していきたいと思います。
記事の後半では、ダイナースクラブカードのスペックについても紹介していますので、ぜひ当記事の内容を参考にしていただければ幸いです。
現在開催中のダイナースクラブカードの入会キャンペーン

基本還元率 | 1% |
---|---|
年会費 | 24,200円(税込) |
国際ブランド | Diners Club |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 5,500円(税込) |
- グルメ関連の特典が充実
- トラベル関連の特典が充実
- エンタテイメント関連の特典が充実
- ゴルフ関連の特典が充実
- ダイナースクラブ コンパニオンカードを無料で発行できる
- 最大1億円の旅行傷害保険が付帯
- 最大500万円のショッピング・リカバリーが付帯
【ダイナースクラブカード入会キャンペーン概要】最大10万円相当ももらえる?!

キャンペーン期間 | 2022年2月1日~5月31日 |
---|---|
キャンペーン概要 | 新規入会後3ヶ月以内に20万円以上のカード利用でキャッシュバック |
キャンペーン特典 | カード利用額に応じて以下の通り、キャッシュバックがもらえる ・20万円以上のカード利用:10,000円 ・50万円以上のカード利用:25,000円 ・100万円以上のカード利用:50,000円 ・200万円以上のカード利用:100,000円 |
キャンペーン特典の付与時期 | 2022年7月〜2022年12月 ※入会時期によって異なる |
まずは結論から。ダイナースクラブカードの入会キャンペーンでは、カード利用で最大10万円相当がもらえます。
「え?10万円ももらえるの?」
と前のめりになった方もいるのではないでしょうか。
もちろん、10万円のキャッシュバックをゲットするためには、それなりの条件をクリアする必要があります。
次項で詳しく、ダイナースクラブカードの入会キャンペーンの攻略法をみていきましょう。
ダイナースクラブカードの入会キャンペーンを全て受け取る方法

ダイナースクラブカードの入会キャンペーンを受け取る方法は実にシンプル。入会後3ヶ月以内に一定のカード利用を達成するだけです。
以下、キャンペーン特典をゲットするために必要なカード利用額と特典の詳細をご覧ください。
期日 | カード利用額 | キャンペーン特典 |
---|---|---|
新規入会後3ヶ月以内 | 20万円 | 10,000円 |
50万円 | 25,000円 | |
100万円 | 50,000円 | |
200万円 | 100,000円 |
ご覧の通り、ダイナースクラブカードの入会キャンペーンで得られる特典は最大10万円で、必要な利用額は200万円です。
たとえ200万円のカード利用が難しくても、20万円、50万円、100万円のいずれかを達成すれば、キャッシュバックがもらえるのは嬉しいですね。
次項では、それぞれの利用額に焦点をあてて、1ヶ月あたりどれくらいのカード利用を目標にすれば良いかを考えていきます。
新規入会後3ヶ月以内に20万円以上のカード利用で10,000円
まずは最もハードルの低い条件から。
ダイナースクラブカードに新規入会し、3ヶ月以内に20万円以上のカード利用を達成すれば、10,000円のキャッシュバックがもらえます。
カード利用期間を3ヶ月と想定すると、1ヶ月あたり7万円のカード利用を目標にすれば、無理なく20万円のボーダーをクリアできますね。
- 新規入会後3ヶ月以内に20万円以上のカード利用で10,000円のキャッシュバック
- 20万円以上のカード利用を達成するには1ヶ月あたり7万円のカード利用が目安
ダイナースクラブカードへの入会をお考えの方であれば、1ヶ月あたり7万円は難なく達成できることでしょう。
新規入会後3ヶ月以内に50万円以上のカード利用で25,000円
続いてもうワンランク上の条件をみていきます。
ダイナースクラブカードに新規入会し、3ヶ月以内に50万円以上のカード利用を達成すれば、25,000円のキャッシュバックを獲得できます。
カード利用期間を3ヶ月と想定すると、1ヶ月あたり17万円のカード利用を目標にすれば、50万円のボーダーをクリアできそうですね。
- 新規入会後3ヶ月以内に50万円以上のカード利用で25,000円のキャッシュバック
- 50万円以上のカード利用を達成するには1ヶ月あたり17万円のカード利用が目安
25,000円もキャッシュバックがもらえるとなると、何に使おうかワクワクしてきますね。
もちろん、ダイナースクラブカードに新規入会キャンペーンにはまだまだ上がありますよ。
新規入会後3ヶ月以内に100万円以上のカード利用で50,000円
さて、ここにきていよいよカード利用額の桁が変わります。
ダイナースクラブカードに新規入会し、3ヶ月以内に100万円以上のカード利用を達成すれば、50,000円のキャッシュバックです。
カード利用期間を3ヶ月と想定すると、1ヶ月あたり34万円のカード利用を目標にすれば、100万円の壁を突破できるでしょう。
- 新規入会後3ヶ月以内に100万円以上のカード利用で50,000円のキャッシュバック
- 100万円以上のカード利用を達成するには1ヶ月あたり34万円のカード利用が目安
念のためにお伝えしておきますが、50,000円のキャッシュバックに目がくらんでしまい、必要以上のカード利用を積み重ねるのは本末転倒です。
あくまでも無理のない範囲で、計画的にダイナースクラブカードを活用してくださいね。
新規入会後3ヶ月以内に200万円以上のカード利用で100,000円
いよいよ最も難易度の高い条件です。
ダイナースクラブカードに新規入会し、3ヶ月以内に200万円以上のカード利用を達成すれば、100,000円のキャッシュバックが得られます。
カード利用期間を3ヶ月と想定すると、1ヶ月あたり67万円のカード利用を目標にすれば、200万円のボーダーを乗り越えることができるでしょう。
- 新規入会後3ヶ月以内に200万円以上のカード利用で100,000円のキャッシュバック
- 200万円以上のカード利用を達成するには1ヶ月あたり67万円のカード利用が目安
1ヶ月あたり67万円は相当な額面ですが、いずれ必要となるありとあらゆる買い物を集約すれば、達成できる方もいるのではないでしょうか。
慎重に電卓を叩いていただき、200万円以上のカード利用が現実的だと判断できた方はぜひ、ダイナースクラブカードの新規入会キャンペーンの頂点を目指してみてください。
ダイナースクラブカードの新規入会キャンペーンの注意事項
ダイナースクラブカードの新規入会キャンペーンはカード利用額が重要ですが、以下の利用分はカウントされないことを把握しておきましょう。
- 年会費
- ダイナースグローバルマイレージ年間参加料
- ショッピングのリボルビング払いの弁済金
- キャッシングサービス、カードローンおよび利息など融資にかかわる利用分
上記に加え、以下のいずれかに該当する場合、キャンペーン特典付与の対象外となってしまうので注意が必要です。
- 『公式ホームページ』以外からダイナースクラブカードを申し込みした場合
- ダイナースクラブカードに入会後、カードの種類変更(切り替え)をした場合
- 他のカードからの切り替えでダイナースクラブカードに入会した場合
- キャンペーン特典の付与時点でダイナースクラブカードが退会もしくは利用停止扱いになっている場合
せっかく目標のカード利用額を達成しても、入会キャンペーンのルールから逸脱してしまっては元も子もありません。
カード利用額のみならず、ここで記載した注意事項もきちんと理解しておいてくださいね。
新規入会キャンペーン特典の付与時期はダイナースクラブカードの有効期限をみればわかる
最後に新規入会キャンペーン特典の付与時期についてみておきましょう。
ダイナースクラブカードの新規入会キャンペーン特典の付与時期は下表の通り、ダイナースクラブカードの有効期限をみればすぐに分かります。
カード有効期限月 | 利用集計期間 | キャッシュバック特典付与時期 |
---|---|---|
3月 | 入会日から2022年5月末日まで | 2022年7月下旬以降 |
4月 | 入会日から2022年6月末日まで | 2022年8月下旬以降 |
5月 | 入会日から2022年7月末日まで | 2022年9月下旬以降 |
6月 | 入会日から2022年8月末日まで | 2022年10月下旬以降 |
7月 | 入会日から2022年9月末日まで | 2022年11月下旬以降 |
8月 | 入会日から2022年10月末日まで | 2022年12月下旬以降 |
ダイナースクラブカードの有効期限月はカード裏面に記載されています。
たとえば、有効期限に04/27と記載があれば有効期限は4月で、キャッシュバック特典の付与時期は2022年8月下旬以降になるというわけですね。
ダイナースクラブカード会員向けのキャンペーンも豊富!

ダイナースクラブカードの何が素晴らしいかというと、入会後にもお得なキャンペーンを利用できることです。
当記事執筆時点(2022年4月中旬)においては、以下のようなキャンペーンが実施されていました。
- SIXPAD Foot Fit 2 プレゼントキャンペーン
- ソニーが考える”一歩先”のセキュリティMANOMA(マノマ)会員特典実施中
- ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンご優待入会キャンペーン
- アート引越センター特別優待
- WOWOW新規お申し込みキャンペーン
あらかじめダイナースクラブカード会員向けのキャンペーン情報を把握しておけば、入会後も様々なシーンで節約効果を高めることができますね。
それでは以下、ダイナースクラブカード会員向けのキャンペーンの詳細についてみてみましょう。
SIXPAD Foot Fit 2 プレゼントキャンペーン

SIXPAD Foot Fit 2 プレゼントキャンペーンの概要は下表の通りです。
キャンペーン期間 | 2022年4月1日~6月30日 |
---|---|
キャンペーン概要 | 期間中、キャンペーン登録の上、ショッピング(一回払い、ボーナス一括払い、リボルビング払い)を利用し、利用条件を達成すると抽選でSIXPAD Foot Fit 2が当たる |
キャンペーン特典 | SIXPAD Foot Fit 2(抽選で60名) |
キャンペーン特典の発送時期 | 2022年7月以降 |
本キャンペーンの利用条件は、ショッピング(一回払い、ボーナス一括払い、リボルビング払い)で20万円以上のカード利用を計上することです。
20万円のカード利用で1口の抽選となり、以降は10万円ごとに抽選口数が1口ずつ増えます。
口数の上限は100口で、カード利用が多ければ多いほどチャンスは広がりますが、キャンペーンのためだけにカードを切りすぎないように注意しておきましょう。
ソニーが考える”一歩先”のセキュリティMANOMA(マノマ)会員特典実施中

ソニーが考える”一歩先”のセキュリティMANOMA(マノマ)会員特典実施中の概要は下表の通りです。
キャンペーン期間 | 〜2022年5月31日 |
---|---|
キャンペーン特典 | 特典① 2年間の月額基本料金が2,398円(税込)割引 特典② 無償訪問サポートチケットプレゼント |
MANOMAは以下のセキュリティが付帯したサービスで、外出先からでもスマホ一台でお子様やペットを見守ることができます。
セキュリティの名称 | セキュリティの内容 |
---|---|
室内コミュニケーションカメラ | スマートフォンを通じて、どこでも⾃宅の様⼦を見守ることができる。レンズカバー搭載でプライバシー保護にも配慮。 |
開閉センサー | 扉や窓の開閉を検知できる、省電⼒かつコンパクトなセンサー。 |
AIホームゲートウェイ | 様々な機器と接続して、MANOMAの頭脳となるハブ。Amazon Alexa搭載。 |
スマート家電リモコン | 外出先や⾳声により、テレビやエアコンなどの家電を操作できる。 |
キュリオスマートタグ | 家族の在・不在を検知し、⾒守りにも使える⼩型のタグ。 |
キュリオロック | ⾃宅玄関をオートロック化。 荷物で両手がふさがっていても、近づくだけで⾃動解錠もできるスマートロック。 |
キュリオハブ | キュリオロックとセットで、スマートフォンでの遠隔操作を可能にする機器。 |
外出時間が長い方や、家の戸締りや家電の消し忘れが多い方にとって、MANOMAは実に心強い味方です。
あなたもダイナースクラブカードへの入会を機に、一度MANOMAのサービスを試してみてはいかがでしょうか。
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンご優待入会キャンペーン

ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンご優待入会キャンペーンの概要は下表の通りです。
キャンペーン期間 | 2022年4月1日〜2022年6月30日 |
---|---|
キャンペーン特典 | ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの初年度年会費が25,000円(税込)→10,000円(税込)に割引 |
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの優待内容 | ・対象ホテルの宿泊料金が25%オフ ・宿泊時はレストランの利用が20%オフ ・レストランのみの利用でも10%オフ ・5,000円割引券が2枚もらえる ・初年度はヒルトン・オナーズ・シルバー会員資格が進呈される |
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン対象ホテル | ・ヒルトンニセコビレッジ ・ヒルトン東京 ・コンラッド東京 ・ヒルトン東京お台場 ・ヒルトン東京ベイ ・ヒルトン小田原リゾート&スパ ・ヒルトン成田 ・旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン ・ヒルトン名古屋 ・ヒルトン大阪 ・コンラッド大阪 ・ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts ・ヒルトン福岡シーホーク ・ヒルトン長崎 ・ヒルトン沖縄北谷リゾート ・ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート ・ダブルツリーbyヒルトン那覇 ・ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 ・ヒルトン沖縄瀬底リゾート ・コンラッド・ソウル ・ヒルトン釜山 |
ヒルトン系列がお好きな方は大チャンス。
ダイナースクラブカードの会員ならなんと、ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの初年度年会費が25,000円(税込)→10,000円(税込)になります。
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの対象ホテルを利用する機会がある方はぜひ、本キャンペーンを活用してみてくださいね。
アート引越センター特別優待

アート引越センター特別優待の概要は下表の通りです。
キャンペーン期間 | 〜2022年8月31日 |
---|---|
キャンペーン特典 | ・引越基本料金25%割引 ・ダンボール最大50枚プレゼント ・ガムテープ最大3本プレゼント ・布団袋最大2枚プレゼント ・アートオリジナルBOXティッシュ5箱プレゼント |
ダイナースクラブカードの会員は、信頼と実績を誇るアート引越センターで上記の特別優待を享受できます。
2022年8月末までに引っ越しをお考えの方は、アート引越センターに決まりですね。
WOWOW新規お申し込みキャンペーン

WOWOW新規お申し込みキャンペーンの概要は下表の通りです。
キャンペーン期間 | 〜2022年6月30日 |
---|---|
キャンペーン概要 | 新規でWOWOWに申し込みし、視聴料の支払いをダイナースクラブカードに設定するとダイナースクラブ リワードポイントがもらえる |
キャンペーン特典 | 1,000ポイント |
キャンペーン特典の付与時期 | カード会社に売上データが到着してから3〜4ヶ月後 |
今回、初めてWOWOWに入会する方なら、本キャンペーンで1,000ポイントを獲得できます。もちろん、過去に一度でもWOWOWに加入したことがある方は対象外です。
また、WOWOWは初月に関しては無料で、実際に視聴料が発生するのは2ヶ月目以降となっています。
初月の無料期間中にWOWOWを退会した場合に関しても、キャンペーン特典付与の対象外となるため注意が必要ですよ。
ダイナースクラブカードは入会特典以外もステータス溢れる魅力が多く付帯!

さて、ここまでは主にダイナースクラブカードの入会キャンペーン情報をお伝えしてきましたが、ダイナースクラブカードはキャンペーン特典以外も、ステータス溢れる様々な特典や補償が付帯しています。
そんなわけでここでは以下の通り、ダイナースクラブカードの特典や補償内容についてみていきましょう。
- グルメ関連の特典が充実
- トラベル関連の特典が充実
- エンタテイメント関連の特典が充実
- ゴルフ関連の特典が充実
- ダイナースクラブ コンパニオンカードを無料で発行できる
- 最大1億円の旅行傷害保険が付帯
- 最大500万円のショッピング・リカバリーが付帯
ダイナースクラブは年会費24,200円(税込)のステータスカードですが、あらかじめカードのスペックを把握しておけば、余裕で年会費以上の価値を生み出すことができます。
ぜひ以下の内容に目を通していただき、スマートにダイナースクラブカードを使いこなしてくださいね。
グルメ関連の特典が充実
ダイナースクラブカードの会員は、他のステータスカードではなかなか得られない、ユニークなグルメ特典の数々を享受できます。
メリット | 優待内容 |
---|---|
エグゼクティブ ダイニング | 対象レストランの所定のコース料理において以下の優待 ・2名以上の予約で1名分が無料 ・6名以上の予約で2名分が無料 |
ごほうび予約 | 厳選されたレストランで一人限定のお得なプランを楽しめる |
ごひいき予約.com | なかなか予約が取れない人気店などの空席情報を、利用日の最大2日前からスマートフォンアプリやEメールで案内 |
Wishダイニング | 予約の取りづらいお店の席をダイナースクラブがあらかじめ確保してくれる |
『ビフテキのカワムラ』からの特別優待 | ダイナースクラブ会員限定の嬉しい優待を享受できる |
『ひらまつ』からの特別優待 | ダイナースクラブ会員限定の嬉しい優待を享受できる |
料亭プラン | 通常では予約が困難な高級料亭を、ダイナースクラブがカード会員に代わって予約するサービス |
ナイト イン 銀座 | 大人を象徴する街、銀座のオーセンティックバーや高級クラブをお得に利用できるサービス |
おもてなしプラン | 対象店舗において、シェフやオーナーが心をこめて用意するその店ならではのおもてなしを享受できる |
デュカス・パリとのパートナーシップ | フランス料理界の天才と称され、今なおその地位に君臨し続けるアラン・デュカス氏との提携により、カード会員限定の優待サービスやイベントを堪能できる特典 |
どのグルメ特典をみてもワクワクしてきますね。
ビジネス、プライベート問わずワンランク上のレストランを利用する機会が多い方にとって、ダイナースクラブカードは最高の一枚と言えるでしょう。
トラベル関連の特典が充実
旅行やホテルが大好きな方はこちらに注目。ダイナースクラブカードの会員なら以下の通り、様々なトラベル関連の特典を利用できます。
ジャンル | 優待内容 |
---|---|
宿泊 | ・国内クラブホテルズ/旅の宿 ・海外クラブホテルズ ・オンラインホテル予約 ・一休.com特別優待 ・ポイントアップ加盟店(ホテル/旅館) ・ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドリーダーズクラブ特別優待 ・ザ・ペニンシュラホテルズ特別優待 |
空港 | ・国内外の空港ラウンジ特典 ・手荷物宅配サービス ・JALエービーシー優待 ・グローバルWiFi優待 |
ツアー/航空券 | ・パッケージツアー割引 ・オンラインツアー割引 ・海外航空券情報 ・オンライン航空券予約 ・おすすめ旅行情報 |
旅先でのサポート | ・京都 荷物キャリーサービス ・海外現地トラベルデスク ・海外緊急アシスタンスサービス ・THE TOWER LOUNGE CASHIME ・ホノルル・Lea Leaトロリー |
レンタカー | ・ハーツレンタカー優待 ・タイムズカーレンタル優待 ・タイムズカー(カーシェアリング)優待 |
ダイナースクラブカードを所有していれば、世界中の空港ラウンジを利用できるようになる他、ホテルやツアー、レンタカー利用などありとあらゆるシーンで割引を享受可能です。
国内外を問わず、旅行に出かける際にはぜひ、ダイナースクラブカードのトラベル関連の特典をフル活用しましょう。
エンタテイメント関連の特典が充実
ダイナースクラブカードは以下の通り、エンタテイメント関連の特典も充実しています。
ジャンル | 優待内容 |
---|---|
ショッピング | ・ダイナースクラブのお取り寄せ ・ダイナースクラブ WINE LABO ・タカシマヤ インテリア百華 ・伊東屋 特別優待 ・大丸松坂屋オンラインショッピング優待 ・オンワード・マルシェ オンラインショッピング優待 ・ダイナースクラブ ポイントモール ・エノテカ 特別優待 ・青山花茂フラワーサービス |
ヘルス/フィットネス | ・コナミスポーツクラブ優待 ・INSPA(フィットネス&リゾート)優待 ・聖路加メディローカスクラブ 入会特典 |
コンサルティング/投資 | ・三井住友信託銀行 住宅ローン金利引き下げ ・ウェルス・マネジメントサービス ・保険コンサルティングサービス |
カルチャー | ・ダイナースクラブ チケットサービス ・ダイナースクラブ カルチャーラボ ・アーティストサポートファンド ・ダイナースクラブの緑 醍醐寺 ・『歌舞伎俳優とのひととき』〜懇親付き歌舞伎鑑賞イベント〜 ・翠波画廊から現代アート特集の案内 ・乗馬クラブクレイン 乗馬体験優待 |
エンタテイメントの領域では、ショッピングやスポーツクラブの優待に加え、コンサルティングや投資に関するサポートも用意されています。
上記の表をご覧いただき、ピンとくるサービスや優待があればぜひ、積極的に利用してみてください。
ゴルフ関連の特典が充実
ゴルフ好きの方にとっては嬉しいことに、ダイナースクラブカードには以下のようなゴルフ関連の優待も付帯しています。
プリンスゴルフリゾーツ特別優待 | プリンスゴルフリゾーツから、ダイナースクラブ会員へゴルフ場を特別優待価格で提供。 |
---|---|
名門ゴルフ場予約 | 国内屈指の名門ゴルフ場の利用に際し、予約代行や割引などの優待を享受できる。 |
プライベートレッスン優待 | プライベートレッスンを最大50%割引で利用可能 入会金、年会費が不要で、クラブ、レンタルシューズも無料。 |
ゴルフレッスン優待 | 独自システムを使い、スイングを撮影、それを数値化し、誰にでもわかりやすく分析・解説し、会員に合わせたサポートを優待料金または無料で提供。 |
フィッティングサービス優待 | フィッティングサービス(その人にフィットするクラブの選択と調整の提案をしてもらうサービス)において、割引を享受できる。 |
ゴルフ練習場優待 | 対象のゴルフ練習場で、利用料の割引を享受できる。 |
ゴルフコンペ/プレープラン | 名門ゴルフ場でのオープンコンペやプレープランの情報を紹介。 |
ゴルフ場は敏腕経営者や成功しているビジネスオーナーの方と出会いやすい場所です。
すでにゴルフにハマっている方はもちろん、これからゴルフをスタートされる方もぜひ、ダイナースクラブカードのゴルフ特典を十二分に活用してくださいね。
ダイナースクラブ コンパニオンカードを無料で発行できる

基本還元率 | 0.5% |
---|---|
年会費 | 3,300円(税込) ※ダイナースクラブの会員は完全無料 |
国際ブランド | MasterCard |
ダイナースクラブカードの会員はコンパニオンカードとして、TRUST CLUB プラチナマスターカードを無料で追加発行できます。
TRUST CLUB プラチナマスターカードにはMastercard® Taste of Premium®が付帯しており、様々なジャンルの優待を享受できるのがメリットです。
ジャンル | 優待の内容 |
---|---|
トラベル | ・国際線手荷物宅配優待サービス ・海外用携帯電話/Wi-Fiレンタル優待サービス ・空港クローク優待サービス ・国内高級ホテル・高級旅館予約サービス ・ポケトークレンタルサービス ・ハワイ エアポートシャトル優待サービス ・Booking.com 特別優待 ・Hotels.com 特別優待 ・国内宅配サービス |
グルメ/ライフスタイル | ・ダイニング by 招待日和 ・カーシェアリング特別優待 ・ふるさと納税特別優待 ・るるぶモール レストラン割引優待 |
ゴルフ | ・国内ゴルフ場予約優待 |
上記の他、日本を含む世界100ヵ国100万ヵ所以上のホットスポットでインターネットへの接続が可能となるBoingo Wi-Fiのサービスも利用できます。
一つでも興味関心のある優待があるなら、コンパニオンカードのTRUST CLUB プラチナマスターカードを追加発行しない理由がありませんね。
最大1億円の旅行傷害保険が付帯
ダイナースクラブカードには以下の内容の旅行傷害保険が備わっています。
海外旅行傷害保険(一部利用付帯) | |
---|---|
補償項目 | 補償額 |
傷害死亡・後遺障害 | 1億円(5,000万円は利用付帯) |
傷害治療費用 | 300万円 |
疾病治療費用 | 300万円 |
賠償責任 | 1億円 |
携行品損害 | 50万円 |
救援者費用 | 300万円 |
国内旅行傷害保険(利用付帯) | |
---|---|
補償項目 | カード会員が享受できる補償額 |
傷害死亡・後遺障害 | 1億円 |
入院費用 | 5,000円/日 |
手術費用 | 入院中の手術:5万円 入院中以外の手術:2万5千円 |
通院費用 | 3,000円/日 |
ご覧の通り、国内旅行傷害保険は利用付帯ですが、海外旅行傷害保険については自動付帯でも潤沢な補償額を享受できます。
また、海外旅行傷害保険で最も利用頻度の高い傷害治療費用/疾病治療費用に対して300万円の補償があるのも心強いですね。
最大500万円のショッピング・リカバリーが付帯
ダイナースクラブカードには、以下の内容のショッピング・リカバリーが付帯します。
補償額 | 500万円 |
---|---|
補償期間 | 購入日から90日間 |
対象の事故 | 偶然の事故による破損/盗難/火災 |
対象の支払い方法 | 国内外の全ての支払い |
自己負担 | 10,000円/件 |
クレジットカードに付帯するショッピング保険の中には、国内の利用については分割払いやリボ払いが条件になっているものも多いです。
一方、ダイナースクラブカードのショッピング・リカバリーは国内外を問わず、全ての支払い方法が適用され、年間最大500万円までの補償が付帯します。
大切に守っておきたい商品を購入する際には、ダイナースクラブカードで決済することを忘れないようにしてください。
ダイナースクラブカードの入会キャンペーンまとめ

ここまでの内容をご覧になった方なら、ダイナースクラブカードに対する理解がグンと深まったのではないでしょうか。
最後に振り返りです。当記事のポイントを端的にまとめておきます。
- ダイナースクラブカードの入会キャンペーンで最大10万円のキャッシュバックがもらえる
- ダイナースクラブカードは入会後もお得なキャンペーンを利用できる
- ダイナースクラブカードはキャンペーン以外も、充実した特典や補償が付帯する
ダイナースクラブカードの年会費は24,200円(税込)とやや高額ではありますが、事前にダイナースクラブカードの入会キャンペーン情報やカードスペックを把握しておけば、余裕で年会費以上の価値を生み出すことができるでしょう。
ぜひあなたもこの機会にダイナースクラブカードへ入会していただき、キャンペーン特典のキャッシュバックをしっかりとゲットしてくださいね。