支払いを先延ばしにできることやポイントが貯まるのが魅力的なクレジットカードですが、使い方次第では信用情報に悪影響を及ぼす可能性もあります。
そこで、Office Withの運営するクレジットカード審査ドットコムでは、クレジットカードのリボ払い利用者200名を対象に下記のアンケート調査を実施しましたことをお知らせ致します。
調査内容
- クレジットカードのリボ払いを利用したきっかけ
- クレジットカードのリボ払いを利用してよかったと思える点
- クレジットカードのリボ払いを利用して後悔したこと
- クレジットカードのリボ払いの残債を一括返済や増額返済などをしたいと思いますか?
上記の内容をアンケート致しましたので、お知らせ致します。
アンケート実施
- 調査期間:2021年3月5日~3月8日
- 集計対象人数:200名(年令問わず)
- 集計対象:男女
※インターネット調査
1.クレジットカードのリボ払いを利用したきっかけ

クレジットカードのリボ払いは毎月の支払額を抑えることができるメリットがある一方で、いつの間にか手数料が増え、返済残高が全然減らないという事態を招く場合もあります。
そこで、まずはリボ払い利用経験者を対象に【リボ払いを利用したキッカケ】をアンケートしたところ、一番多い回答数は「毎月の支払い額の負担を減らすため(57名)」となりました。
リボ払いの特徴として、毎月の返済額を一定にすることで、支払いの負担を軽減できるというメリットがあります。
その他の回答を見ても「高価なものを買ったから(29名)」「支払いが間に合わなかった(28名)」など、支払いの工面のためにリボ払いを利用するケースが多数となりました。
一方で、意外と多い回答として「知らずに設定していた(23名)」「分割払いと勘違いしていた(6名)」「リボ払いしか選択できなかった※1(4名)」があがるなど、そもそもリボ払いのシステムを知らないまま利用しているケースもあります。
※1:リボ払い専用クレジットカードだった等
以下内訳の人数となります。
- 毎月の支払額の負担を減らすため:57名
- 高価なものを買ったため:29名
- 支払いが間に合わなくなった:28名
- 知らずに設定していた:23名
- 出費が多かった:16名
- 支払いを一定額にしたい:11名
- キャンペーン期間中だった:7名
- ただの分割払いだと勘違いしていた:6名
- ポイントが貯まるため:6名
- リボ払いしか選択できなかった:4名
- その他:11名
2.クレジットカードのリボ払いを利用してよかったと思える点
次に、リボ払いを利用して良かったと感じた点をアンケートしたところ「返済が楽になった(89名)」が圧倒する中、「特になかった(59名)」という回答も多く得られました。
その他には「お金の管理がしやすい(28名)」「毎月使えるお金が増えた(12名)」などが続きました。
しかし、「毎月使えるお金が増えた」と回答している人の中には、リボ払いは利用残高に対して全額手数料がかかることを知らずに利用しているケースもあり、リボ払いを利用する上では知識として知っておきたい内容です。
以下内訳となります。
- 返済が楽になった:89名
- 無し:59名
- お金の管理がしやすい:28名
- 毎月使えるお金が増えた:12名
- 高いものが買える:6名
- ポイントが貰えた:3名
- その他:3名
3.クレジットカードのリボ払いを利用して後悔したこと
続いては、リボ払いを利用して後悔したことについてアンケートを致しました。
やはり多い回答となったのが「手数料が高い(106名)」「支払いが長引く(49名)」と続きました。
リボ払いは支払残高全てに手数料がかかり、一定の金額のみを支払う仕組みの為、分割払いと違い支払いが長引く傾向があります。
そのため、リボ地獄と言われる、なかなか元金が減っていかず、返済が終わらない人もいつのが現状です。
その点に注意しながらリボ払いをうまく活用する、もしくはリボ払いではなく分割払いで支払える金額内で利用額をおさめることが重要となってくると言えるでしょう。
以下、内訳になります。
- 手数料が高い:106名
- 支払いが長引く:49名
- 無し:30名
- 気軽に買い物をしてしまう:8名
- その他:7名
4.クレジットカードのリボ払いの残債を一括返済や増額返済などをしたいと思いますか?

今回はリボ払いを利用経験者を対象にしたアンケートですが、最後に「リボ払いの残債を一括返済や増額返済をしたいかどうか」についてもアンケートを実施致しました。
やはり手数料が高額なことから「一括・増額で返済したい」という回答が全体の57.5%(115名)にものぼりました。
いかにリボ払いの手数料が、利用者にとって後々の負担に感じているかがわかります。
まとめ|リボ払いは便利なシステムである一方で使い方を間違えると今後の生活に大きな影響を与える
リボ払いはいまお金がなくても、支払いを先延ばしにできる上に毎月支払う金額を抑えることができる、便利なツールと言えます。
しかし、使い方を一歩間違えると、想像以上に返済額が増えてしまい、利用者が支払えない状況に陥る可能性もあります。
クレジットカード各社は、リボ払いの設定を推奨していることも多いですが、リボ払いによる注意点についても、同時にユーザーに伝わるような情報発信を心がけてもらえたらと思います。
【Office Withオフィシャルサイト】:https://officewith.jp/